モンキー2…コンディション維持ツー | マブリンの趣味の部屋

マブリンの趣味の部屋

車、バイク、アウトドア、ラジコン、その他興味のある物をブログにしていきます。











つい最近…




燃料コックから若干の漏れがありまして…











危険が危ないので…笑












ちょっと贅沢なヤツに交換…











武川ハイフローフューエルコック






88ccのエンジンなので、普通のでいいのかなぁと思いつつ…












before















after
















左 武川ハイフロー。

右 純正?元からの。


武川のはデカイですね。。。










まぁ体感的には変化ないのですが、いままではRのきつめのカーブで息つにきのような症状が出ていたのですが、交換後は改善されました。カーブでも問題なしです。






古いコックのストレーナー部分は汚れや、潰れたり、変形してたりだったので、コック自体にもゴミなどの詰まりがあったのかもしれませんね。











で、様子を見る為にプラプラと走ってきました。







まずはガソリン入れて…












秩父方面か、群馬方面かで迷いましたが、結局、少し近い群馬方面へ










という事で…







道の駅おおたまで走ってきました。


まわりはでっかいバイクばっかりでした。笑


















田舎道をブラブラして戻ってきました。
































エンジンは調子良く回ってくれます。


良く回るのでタコメーターが欲しいですね〜


なんとなくはわかるんですが、何回転まで回ってるのか…




スプロケ17-30なのでかなりハイギヤードですが、2速、3速がちゃんと使えるようになり自分的には楽しいですね。








それではパー