モンキーですが...
テール周りを5Lタイプに。
形は、なかなか良いかな。(笑)
こちらは前の形。
キャブはなかなか上手くいかないです。
キャブで悩んでおります

キャブのセッティングがイマイチなので、キャブバラしてジェットを変えてみました〜
MJ92がついていたので、薄くする方向でいきなりの82、SJ35、JNのクリップ下から2段目。
中間がガボついて綺麗に吹けません

濃いのか?と思いMJを80へ。
...
余計悪くなりました

SJ32も試しましたが...
ヒドイ。
なので、
JNの下から3段目にして、MJ88へ。
SJも38に。
ソコソコ調子が戻ったがまだトルク感と回り方がイマイチ。
MJの90、92、95は手持ちにないので、思い切って100を。
低速のトルク感はなかなか良いが、上がボコついて回らん

100から90の間のどれかにアタリがある気がします。
Amazonにて注文済み。
届いたら変えてみます。
PC20のセッティングに疲れてしまい、気がついたらVM22を買ってしまっていました。
PC20がある程度セットできたらVM22を取り付けてみようと思います。
VM22自体、お値段は安いので試験的な感じでやってみます。
ガンバレ〜 俺。
ちゃんと回るようにしたいですね〜
それでは
。
