XV-01 Crawler。 | マブリンの趣味の部屋

マブリンの趣味の部屋

車、バイク、アウトドア、ラジコン、その他興味のある物をブログにしていきます。



XV-01 PRO   Rock Crawler


XV-01シャーシで、クローラー的な走りをしてみよう(^ω^)❗計画。


前回、河原で走らせましたが、ギヤ比とモーター、デカイタイヤ(外径)や重いホイールなど全体的に無理がかかってしまい…


あれ?

なんか臭い…


その後…



モーターから煙…煙…煙…。



その後…



沈黙。

まったく動かず💦…





モーターが終わりました(^ω^)💦…。




帰って来てバラすと…

なにやら破片が💦(^ω^)…

スポチュンおつかれさまでした(T_T)。




と言うことで…



モーター、サスストロークアップパーツ、の投入を決意。




このパーツ達を…
ロングダンパーステー。



ロッククライマー90T。
見た目、なかなかカッコいいです(^ω^)❗




隣のRZはブラシ交換して、違うシャーシへ。




ロングダンパーステーもさっさっと交換。











さて、
脚の動きと、スピードをチェック…












脚の動きはまずまず…。

スプリングもフロントミディアムとリヤソフトで上下の動きも良いですね。



そして…


モーター。


さすが…

90T❗❗



遅せー❗

けど…

河原なんかを走るのは良いスピードです。

トルクもある…かな(^ω^)💦…



正直、焼けたスポチュンだと速すぎて、走りずらかったので、このモーターのスピードで良いかなっと。


コレで全開です。(^ω^)/

コイツで攻めてみます❗



WR-02、GF-01にも使えそう(笑)




変わり種…XV-01…。

どうなるか(笑)