まず…
リヤのダンパーオーバーホール

ついでに、シャフトにキズが入ってるので、交換しました。
ありゃ

シャフトさんの長さが違うやん

まぁここまでやってしまってるので…
バンプラバーの代わりに、Oリングいれました。

4つ


フルバンプしても大丈夫かな。
伸び側はスゴイストロークでクローリングもばっちり

なわけないですね。(笑)
ノーマルのCCダンパーと、ロングストロークダンパーの比較



こんだけ見た目違います。
あとは走ってみてからのお楽しみ。

ロングストロークなのに、低めの車高。
なにしてんでしょね


試走タイム…
モーターは13.5TとアンプはBL-PROです。
…
…
…
普通に走りますね

アスファルト路面ですから。
ウィリーもばっちり決まります

あとは、ダートなど走らせて挙動をみてみます。
細かい事が気になってついつい色々試してみたくなってしまいます。
やってみて、こうなるんだぁ。って感じです。完全に自己満足の世界ですね。(笑)



ボディも色んな所をカットしてます。



ちょこっと塗装して、雰囲気をほんの少しだけ変えてみました



GF-01まだまだいじりますょ~

