ギアボックスバラシ | マブリンの趣味の部屋

マブリンの趣味の部屋

車、バイク、アウトドア、ラジコン、その他興味のある物をブログにしていきます。


ハイスピードギア投入のため、ギアボックスをバラします。
25Tと23Tどちらかのピニオンをえらぶのですが、25Tはピニオンをギアボックスに入れるときに、入口を拡大加工(少し広げる)しなきゃいけないので、面倒なのと、ボディにメスを入れるのは抵抗があるので(^ω^)💦止めます。



ボディからギアボックスを取り外します。
バラバラにしましょう(´・ω・`)!



横着して、サスペンションはつけたままです(~_~)💦




どんどんバラします!








ッ❕んっ❕❕❔



ここで、問題発生❕❕




中古で入手したんですが、フルベアリングということで買ったんですけど(僕の記憶違いか(^ω^)💦?)ベアリングが…
いないんです。(~_~)💦
プラと、メタルしか入ってないんです。
(涙)




ワオッ❕❕



なので、予備で取ってあったベアリングを急遽投入する事に(^ω^)💦





はぁ~。
まあよかったです。
これで駆動系もスムーズになりましたね。

逆手順で元に戻します(^ω^)。


完成(´・ω・`)!



走らせるのが楽しみです。(^ω^)。