木曜日
・ネギ塩ダレチャーハン
(作り方はこちら→ネギ塩ダレ☆)
・ハンバーグとミートスパゲティと皮付きポテト
(作り置き冷凍していた)
・チンゲン菜のバターソテー
(昨晩ののこりもの)
・家庭菜園レタスとパセリ
お弁当の語源
何故か気になり・・・調べてみたら
なんと、織田信長とゆかりがあったのだ
以下はWeb上のものを引用してます
弁当の語源
「弁当」という言葉の始まりについてよく言われるのは、16世紀に活躍した武将、織田信長の話です。信長は自分の城で大勢の人に食事を与えました。そのとき、一人一人に配る簡単な食事という意味で「弁当」と名づけられたといいます。 「弁当」という言葉は、「便利なこと」を意味する昔の中国の言葉「便當」から発祥しました。
農・山・漁村や町の人々が屋外で働くとき、食事時に家へ帰れないことも多く、食物を持ち歩きました。内容は米飯、粟飯、ひえ飯、芋などが中心になっていますが、地域ごとの食生活に応じて一様ではありません。
と、言うことでちょっとだけ豆知識でしたこれから、織田信長の気持ちになってお弁当つくりに励みますっ