みなさまこんにちは
第2子妊娠中、マイホーム建築予定の
ワーママですがこの度念願の
結婚式を契約致しました
金銭的、タイミング的にキツくて
出来ずにいた結婚式...
よくあるキャンペーンに応募したら
当選しました
と一通の封書が届きました
誰にでも当たるんだろう
どうせ安くならないんだろう
私もそう思っていました
しかし夫は結婚式にあまり興味がなく
このままでは一生出来ないのでは??と思い
当選した!せっかくだし見学だけでも行こう!
と誘い半ば強制で見学へ
チャペル、披露宴会場、演出
控え室、ドレス、タキシード
とにかく全てを見学してきました
写真で見るよりもとても素敵で
ここで結婚式がしたいと強く思いました
私の希望条件は
ゲスト60人、250万円まで
提示された概算見積もりは260万円
あと10万下がらなければ厳しいと伝えると
本日限定でご契約頂けるなら落としますと...
ここから更に値段上がっていくのが普通ですよね...
持ち込みしても持ち込み料かかりますよね...
カットできる部分はどこでしょうか?
追加でかかるとしたらいくらですか?
と質問攻め
2時間くらいプランナーさんとお話し色々計算...
少しきついけど頑張ればいけるかも。
あとは夫のGoサイン次第だと夫婦会議
夫が考え込んで出した答えは...
やりましょう
まじかー!!夫ー!!ありがとう
契約に至った経緯はこんな感じです
もともとやるならここがいいと見ていた式場
そしてなんとか頑張れそうな金額
私は結婚式をあげる、ドレスを着る
これさえ叶えばなんの文句もありません。
なので豪華な結婚式とまではいきませんが
十分です
打ち合わせが結構先なのですが
詳細な見積もり、最終見積もりなど
色々お役に立てそうな情報
書きたいと思います
ぜひ見てください