3回目の6ヶ月点検を受けて | 松原湖高原☆風だより

松原湖高原☆風だより

松原湖高原(八ヶ岳・東麓)からお送りする
四季折々の朝風

今朝は、一昨日に受けた愛車の

 

6ヶ月点検(セーフティチェック)について。

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

愛車購入から2年と半年が経過。

 

現時点の総走行距離は、

 

2万1千キロほど。

 

年間平均8,400キロだ。

 

運転していて、特に違和感を

 

感じる点はない。

 

 

13時半の予約だったが、

 

20分くらい前に到着。

 

所要時間は1時間ほどとのこと。

 

スタッフにキーを預け、店内で待っていると、

 

訊かれた。

 

「半年前の点検から6,000キロ

 

走っておられますが、

 

エンジンオイルの交換はいかがですか。」

 

契約した点検パック(3年間・車検付き)には、

 

セーフティチェック時のオイル交換は

 

含まれていない(有料)が、

 

車検時には含まれているようだ。

 

 

(S社の「点検パック」のチラシ(部分))
 

 

 

冬期は走行距離がだいぶ減るので、

 

一瞬、車検まで保たそうかと思ったが、

 

交換することにした。

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

筆者が座ったテーブル席の

 

真正面には、複数のモニターがあった。

 

作業場の様子を映し出している。

 

わが愛車のピット入りは、ほぼ時間どおり。

 

アイスコーヒーをいただきながら

 

待つことちょうど1時間。

 

担当の方が見えて、作業結果の

 

説明を受けた。

 

「異状は特に認められませんでした。」

 

 

                 <以上>

 

 

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

 

 

 

近いうち車名変更されるらし買つて三年ちよつと悔しい

             

              詠み人:樺風