前に書いた、花仕事 の続きです


再雇用が決まった今の会社


再入社した時は、人も入れ替わり、若い女の子が多くて
今の時代、こんな私が入社したらいじめられるかもね~


なんて思っていたら、なんと
みんないい子達でラブラブ

前に私の後輩だった子が
リーダー的存在になっていて、頼もしくなった姿を見て
ちょっと嬉しかったりしてニコニコ


でも、私が再入社したのには、ワケがあり
一時に数人が退職してしまう予定で
最終的には人数が半分ぐらいに減りましたダウン


それが解っていたから、即戦力となる人材が必要だったみたいです


それから私は頑張りましたよ~がんばろー!
この仕事、嫌いではないんです
むしろ好きと言っても過言ではありません
何故、好きと言えるのかはてなマーク


それは前にいた時の仕事内容よりも、レベルアップした内容の仕事を
させてもらえたから


以前の仕事は、殆どがPCのエントリー業務でした
で、今回の仕事はそれプラス、オペレーション業務もさせてもらえる事になりパソコン


私がここで言う、オペレーション業務とは、プログラムを動かして
データー処理をするもので
一歩間違えたらクビでは済まない内容もあり・・・叫び
(億単位のお金をPC内で動かすとかね)あせる


神経使って胃も痛くなったり、大変だったけど、今までよりも奥深い所まで勉強できるので
やりがいがありました


で、ずーっとこれからもこの勉強を続けたいと、

自分で教材を買って勉強したり、

CPの試験を受けたいですビックリマークと言ってその時の上司にお願いしたり


でも、私が女だからか、試験を受ける援助はしてもらえませんでしたけどね


で、だんだん会社の風情も変わり
私のいた部署は潰されダウン


でも、その時の仕事は、これからも必要で
仕方なく、CP関係者は適当な部署に所属って事になりましたが


だから上司も変わり、後から来た若い男子には、
CPの学校に通わせて・・どゆことはてなマークって思ったけど
でも、私頑張るもんビックリマーク
と思って、プログラマーさんにいろいろ教えて貰ったりしてたのですが


その頃の部署のカメ上司(直のタコ上司じゃなくてね)は、CPの事は我関せずで
だから、私も相手にしてませんでしたシラー


そしたら、案の定、私が目障りだったかのように
飛ばされましたショック!


おまけに、タコ上司まで、飛ばされ・・・挙句の果てに、まだ定年じゃないのに
退職してしまいましたしょぼん


これからのCP業務、どうするの~はてなマーク

と皆が不安になり

とりあえず、指示通りにCP学校に通ってる若い男子に引継ぎはしたけど
まぁ~大変でした


PCに長けてる人に引継ぎするのにも、少なくとも1年はかかるのに
それを何も解っていないカメ上司は2ヶ月でしろと・・えっ


無理です!!とタコ上司と一緒に言ったけど、聞く耳持たずむっ


仕方なく、プログラマーさん達の協力を得て
内容はともかく、ただする事だけを、一つ一つ順番に、自分でマニュアルを作ってもらいながら、
一緒に仕事をしました


私が他の部署に異動になった後も、前の部署と行ったり来たりで、
それも無理のない事、その男子もいきなり昇進させられ、
責任持たされ、かわいそうだよ


ま、本人はどう思ってるかわからないんだけどね


そんなこんなで異動になってから1ヵ月後、
私はまた飛ばされるのでありましたえっ


ほんとに、どゆことはてなマークって思ったよ


辞めてほしいなら辞めてもいいのにね~


カメ上司に私、辞めるかも知れないし・・・って言ったら
それはないって・・・


イヤ、私の事なんだよパンチ!


あ、また愚痴ってしまった汗


でもね、まだその部署で頑張ってる子に聞いたけど

残業してないなら人を減らせるだろうと上から思われているみたい・・

それってどう思いますかはてなマーク


その子達の仕事ぶりを知らないで、よく言うわ・・プンプン


残業してないから暇だとは限らないし

残業しないで済むって事は、それだけ時間内に要領良く

仕事を終えてるって事だと思うんだけど


勤務時間中に、まともに仕事しないで、

残業して稼ぐよりかは、はるかに良い人材じゃないかなぁ

あ、これは余計な愚痴かもねあせる



・・・まだまだ愚痴はあるけど

いい加減この辺で、もう止めときます


音譜もうやめましょ音譜というフレーズを心ん中で流すと
落ち着きました


結局仕事の事を言うと、愚痴になってしまうね~


そんな事ばかり考えてちゃダメなんだよ、私ビックリマーク



そのうちつづく・・