今年の母の日のスイーツは、マカロンにしようと決めていましたプレゼント

Knockin' on the door-マカロン


私の母には、ヘアードライヤーと、フェイスパウダーと、マカロンプレゼント

実家のヘアードライヤー、もう相当古くて、今にも故障しそうなのよね~


GAIのお母様には、ラガールカードと、フェイスパウダーと、マカロンプレゼント

ラガールカードは、去年からのお母様のご希望なので・・


GAIに、今年のスイーツは、マカロンにしたからって言ったら

「マキロンはてなマーク」だって~

マカロン、今流行のスイーツなのよ~って言ったら

「ふ~ん」って、男の人は、こういうの、うといのよね~


気になったのか、お母様に渡したら、早速どんなのか見てみようって言って

開けて、お母様が、じゃあみんなで食べましょうって言ってくれたけど

私が、勿体ないからいいですって言ってるのに

GAIったら、食べるビックリマークって

で、1コずつ食べるのは勿体ないと思ったのか、半分割って

残りの半分は、私にくれました

半分でも、美味しく頂きましたケドネべーっだ!


そして、GAIの実家は今、草花が綺麗に咲き盛りで

少し花を頂いてきましたコスモス

Knockin' on the door-5gatu1


さて、この花達を、どうしようかはてなマーク

暫く花達を眺めながら考えて・・・ひらめき電球


久しぶりの作業開始です

まずは、器選びから・・と言っても、いろんな器が揃っている訳でもなく

どうしようか・・・

と、思いついたのが、コレ

Knockin' on the door-5gatu2


実はこれ、よくある鉢植えの下に水を溜める用にセットされていた器です

タイミング良く、先ほど鉢植えを分解した所なので、それにリボンを巻きました


そして、いざ、フラワーアレンジメント開始です


作業工程を写真に収めようと思っていたのに

夢中になって作業していて、すーっかり忘れてしまいましたガーン


で、出来上がったのがコレです

Knockin' on the door-5gatu3


昔の腕を思い出しながら・・・


あ~やっぱり、腕落ちてますダウン

真ん中~根元のあたり、ごちゃごちゃしてるでしょ~

せっかく作った器も、台無しですしょぼん

あの時の先生の言葉が思い出されます

終わってから、あ~そうだった、こうだった

ここはもっとこうしないと・・・

あの色があっちにあるんなら、この色はこっちでしょ~

と、まあいろいろと、ダメ出しが出てきます


あ、でも、ちゃーんと挿せてます

抜けません

これはgoodですOK


フラワーアレンジメントの試験では、出来上がった後に、ちょっとひっぱってみて

抜けたら不合格なんです


これは相当訓練して、それでもどうしても抜けてしまって

当時は苦労しました


と、いう事で、出来は悪いけど、夢中になって花に触れる事ができたので

今回は良しとしますOK


あ、水をたーっぷり入れておかないと汗