ご存知の方もいらっしゃいますが、今回は私、重要な任務がありまして
皆さんの、熱~い想いを、あのお方に届けなければいけません![]()
あ、ついでに前日に阪神タイガースの雑誌が手に入りましたので、
それも入れておきました![]()
と、いう事で、少し気合いを入れての渡り鳥でした![]()
飛行機に乗って、羽田からホテル直行のバスがあり、![]()
ホテルから会場への連絡通路ありと![]()
こんな楽チンなコースを立ててくれた、直友○っ○ちゃんに、感謝です![]()
ホテルに着いたら、もうすでにメッセージカード
を用意した直友さん達が、
ホテル内のレストランに集合していました![]()
ラベンダーでなく、ベランダにね(直友さんからメール頂いた時、ラベンダーと読んでしまいました
)
もしかして集合場所とか、こっちに合わせてくれたのかな![]()
あの場にいた皆様、本当にありがとうございます
お蔭様で、皆様の熱い想いを無事ファイルに綴って開演前にとどける事ができました![]()
会場への連絡通路の途中トイレへ行き、出てくる時にツアT着た人と会い、
なんとな~く無言の合図
のように、お互い会釈してしまいました![]()
会場に入ったら、すぐ横にいた、プレゼント預かりコーナーですよ~って感じのお姉さんに
「コレ、始まる前に渡して頂きたいんです」と言ったら
少し考えて、「解りました
お預かりします」と、おっしゃって頂けました
そのお姉さんを信用して、いざ会場内へ
私の席はC2ブロックの通路側、はるか遠くにステージがありましたが、まだ通路側なのでラッキーでした
通路側、好きなんですよね~、動きやすいから(踊りやすいから)![]()
ステージ真ん中の奥がスクリーンになってて、オペラグラス持ってなかったので、きっとそのスクリーンに写るんだと
安心していたら・・・![]()
始まったら、25のロゴが写ってるでないの![]()
ま、いっか、きっと踊るし、と自分に言い聞かせ
聞くところによると、全部で数時間
かかるとの事
1番目が直人だったらどうしよ![]()
後が退屈になるよ、後の方がいいよ~
1組目発表の時、お祈りポーズで、直人でありませんようにってしてました
次出演のアーティストが紹介される時、正面のスクリ-ンに夫々のアーティストが写るんだけど
いつも1番目に直人が写るんだよね![]()
初めて見た時は、1番に出演するのかと思ってドキドキしたよ
でも直人がスクリーンに映る度、どこからか「キャー
」って声が聞こえてたよね
その声聞いて、私、ちょっと安心してました![]()
1組目『abingdon boys school』 やった~直人じゃない~![]()
いきなり音が大きすぎて、すんごーい迫力なので、直人、気持ち大丈夫かなぁ・・って、
こっちが緊張してきました
耳がつーんとして、このままだと耳がおかしくなるよ~![]()
![]()
若者は、この大音量平気なんだろか![]()
会場の1/3位は『abingdon boys school』が本命だったような
半分ぐらいの人は、ノリノリでした
隣のブロックの派手なお姉さんは、頭フリフリでチョット異様と思えたかも![]()
でも、そんな人達からしたら、私達もチョット異様なんだよね
だって、チラチラこっち見てたもん
イヤな感じじゃなかったんだけどね、お互いそっちの色なんだね~って感じで
っていうか~abingdon boys school
最後に自分の飲んでたペットボトルの水、客席に向けて巻いてるんだけど
始めは、わーおもしろそう~って思ってたけど、
ちょっと待って
ステージに水まかないで![]()
直人がすべったらどうするの
とヒヤヒヤしてました
2組目『flumpool』だったっけ![]()
これはさっきとは違って聞きやすい
さっきより盛り上がりに欠けるかも知れないけど、
その雰囲気、悪くないし、頑張ってその雰囲気通すんだよ~って思えてきました
3組目『シド』だっけ![]()
これは思っていた通りの大人気
会場入った所のプレゼント受付コーナーで、私の後にシドのハート型の風船を預けてた人がいました
あれってどうやって作るの
簡単に作れるの![]()
直人の風船作って直人にあげたら・・・皆で持ったら・・・とまた妄想劇が始まりそうでした![]()
2組目・3組目は順番うろ覚えです
でも、どっちかまた水まいてたよね![]()
お願い、や~め~て~~~![]()
途中、25周年おめでとうVTRが流れていました![]()
そろそろかも~と思って暗くなったステージをじぃ~っと見てたら![]()
なんと、黒のツアT着たスタッフがうろちょろしているではないの![]()
そして、いつもライブで見るシルエット、ダッチ
ジブ君![]()
次だ~ドッキドキ![]()
4組目『藤木直人』 きゃ~~![]()
って始まったけどライトが付いたら直人もうステージの真ん中に立ってるじゃん![]()
なんで気付かなかったのか、ダッチ
ジブ君
には気付いたのに・・・
きっとツアTでステージうろちょろする人に気を取られていたからだわ
と、言いワケ![]()
anon
なんか~、今さっきまでステージ遠いから、見えないよ~って思ってたのに
直人はさっきまでよりも、ハッキリと見えるのは何故![]()
ここで私、気付いたんです
直人さん、きっとメッセージ見てくれましたよ![]()
だって、C2ブロックの通路側(私の席)の正面で立ち止まって、しばらく演奏してくれたもん![]()
で、その時にC2ブロックに目線送ってくれたよ![]()
多分・・・きっと・・・そう思わせて下さい・・
その時に、私は手を振る約束だったのに(勝手に約束してる
)
あまりにも、感動して手を振るのを忘れてました![]()
タイムトラベル
ファンでない人もみんなでクルクル~ありがとう
MC
パチパチ25周年、おめでとうございます![]()
25年前って僕は小学校6年生
でした
それを言うと歳がバレてしまいますが・・
こういういろんなアーティストの方が出演されるイベントに参加する事は
めったにないんですけど・・3年ぶり
かな
すごく舞い上がってます![]()
普段僕は俳優をやっている人って思われてる方が多いと思いますが
実は音楽もこうやって細々とやってます
そして今年は音楽活動10周年です
そう思うと25年続けるって事は本当にすごい事だな~と思います
さっきすべってこけそうになりました![]()
舞い上がってるせいなのか、歳のせいなのか・・
松本清張100周年記念ドラマ「夜光の階段」が人知れず地味~に放送されてました
そのドラマの主題歌「CLIME OF LOVE」聞いて下さい
CLIME OF LOVE
(ステージ正面のスクリーンですが、他のアーティストの時は、25のロゴだったんですが
直人はその曲に合った映像を流してましたよ
さすが~
)
コズミックライダー
これもみんな見よう見まねで踊ってくれました
ここで、お知らせがあります
(私はすっかり、次のお仕事が決まったのかと、胸がワクワクしましたよ)
20世紀少年第3章にちょっとだけですが出ています
サブリミナル的効果みたいに(笑)
最後は原作と違う展開になったり、とってもおもしろい作品になっていますので
是非見て下さい
今日は最後まで舞い上がったままです
(最後ってまだ始まったばっかだよ)
最後にこの曲やりたいと思います![]()
(え~本当に最後なの~
)
HEY!FRIENDS
待ってました~
周りに異様に見られようが、思いっきり堂々と踊ります![]()
今日は本当にありがとうございました
まだまだライブ楽しんでいって下さい
またどこかで出てきます
(えっ!今何て言った?また出ますって聞こえたような・・)
そしてバイバイして
5組目は後輩の『いきものがかり』
まぁ~元気がでました~
あ、その元気はさっき直人を見たからなのか解りませんが
気分良くノリノリできました
3曲目、ここで、サブライズゲストを紹介したいと思います
背が高いです、事務所の大先輩です
藤木直人さんです~
(待ってました~やっぱり再登場あったのね)
(きゃ~
と皆の歓声の中登場)
直人「性懲りもなく、また出てきました」(笑)
聖恵ちゃん「背、高~~」
リーダー「一緒に練習してた時に、藤木さんが途中で何度も目を合わせてくれて、
でも僕はその度に間違えて・・・(笑)・・今日はがんばって目を合わせたいと思います」
聖恵ちゃん「何照れてんの」
と、こんな会話をしてました
そしてブルーバードでコラボして
やっぱり直人中心に見えてしまいます![]()
リーダーよりも直人がくっきり見えるのは何故![]()
終ってから直人は手を合わせてありがとうございましたって感じで袖に入っていきました
もっとしゃべるかと思ったら・・なんて謙虚ナオヒト![]()
そしていきものがかりの新曲が2曲続き
6組目『ゴスペラーズ』
さすが、すごくきれいなハーモニー、気持ちよくて、うとうとしてしまいました
最後に抽選があり、それも場内放送で![]()
(最後はみんな出てくるのかと思ったよ)
あ、そうそう
各ブロック51番が当選してましたね![]()
直人が数字選んだの~![]()
誰か当選したのかな~
会場を出て、直友さん数人でカラオケに行きました
大人は殆ど歌わずおしゃべり
子供さんは自分の好きな曲を歌ってました、間に直人の曲も入れてくれてて
その時だけ、大人が歌いました![]()
ライブが思っていたより長くて、一緒にカラオケ行けなかった直友さんもいたけど
また、いつか行こうね![]()
カラオケも終わり、みんなでバイバイして、
あ、でもホテルまで直友さんの旦那様に送っていただきました
なんて理解のあるやさしい旦那様なんだろう![]()
うらやましいです
次の日は、朝はゆっくりとして、朝食を取って
そしてその後、ホテル内で少し買い物をして(自分のお土産
)
で、空港へ向かうバスまで、少し時間があったので
ネットカフェで過ごしました
私、初ネカフェです![]()
こんなになってるなんてね~、飲み放題だなんて
オドロイタ![]()
で、オドロイタのはそれだけじゃなく
見て下さい
コレ![]()
座席№に、下に書いてる名前に
こんな偶然ってあるんですね~![]()
また、長文になってしまいました
最後まで読んで下さった方、ありがとうございました
そして、今回プレゼント小作戦にご協力して頂いた皆様、
本当にありがとうございました
今後とも、よろしくお願い致しますヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ

