7/7日(土)

今日はキラキラ七夕キラキラどうか晴れますように(^人^)晴れ

七夕っていつも天気良くないのに、今日は特別な日なので晴れてくれたみたいです晴れ

今日は私の結婚式ベル

出勤日と同じ時間(6時)に起きて、ヘアーオーナメントと着付けの道具を持って、
まるで通勤のようにザ・グランドティアラ○○へ行きました
この式場、実は私が勤めている会社の式場なのです

8:30~洋装の着付けです

ヘアーオーナメントを見て、美容師さんやメイクさん達に、これ本物ですか~
生ですよねぇすごいですねぇ~ラブラブ
と、お褒めの言葉を頂きました秊

洋装の着付けの最中に、ブーケが届き、これまた旦那が
「これ、自分作ったん?ええ?うそー?すごいなー」と関心しておられました得意げ

10:00~教会式のリハーサルです

chapel.jpg



担当の牧師さんは、なんとも優しい雰囲気の異国の方でしたキラキラ



10:30~いよいよ本番です

?J?`???R ヤッパリ・・・リハーサルをしたのにもかかわらず、緊張しぃの新郎は
指輪宝石白の交換の時にテコズッテ、牧師さんに小さな声で、チガウ、チガウ と囁かれていました ?????`?i???_???????j

ナントカ教会式も終わり、退場する時に参列してくれたみんなが、サプライズシャボン玉を吹いてくれました

。~○°O。~0。O~。°0~。~
嬉しかったけど、チョットコッパズカシかったです ???[???i?????????j 

syabon.jpg

スナップ写真の時間が少しあり、その後は1度も着たことののない(アタリマエ!)白無垢にお着替えです

実は、若かりし頃、仕事上でドレスや色内掛けは着たことがあるんだけど、
白無垢だけは着た事がなかったので、一度着てみたかったのです

siromuku.jpg



白無垢が出来上がったら、写真タイムです

まずは桂にべっ甲のかんざしを付けた分

bekkou.jpg

その後、それに角隠しを付けた分

tunokakusi.jpg






写真タイムも無事終了し、お昼1時に式場を出て、

その後は簡単なお食事会をしました

予約もしてなかったので、席が2班に分かれたのですが、不思議な事に、注文したものは皆、同じ物でした???X?g????

お食事会の後、婚姻届を出す為に、新居の方へ向かいました?dヤ?n?[?g?????i?????n?[?g?j??

無事、婚姻届????も受理されたようで、明日の空港での待ち合わせ時間を決め
5時に新居を出ました?dヤ

この日も夜中までスーツケースごそごそして、明日の確認&おやすみメールphone toをして、
人生の節目の一日が終わりました ????(????)

結婚式は、式と写真のみで、披露宴はしなかったんだけど、
それでも結構大変でした

もし、この上披露宴があったとしたら、もっと大変exclamation
きっと次の日に新婚旅行に行く気力なんてなかったと思います