3級でもファインナンシャルプランナーは国家資格です。

 

ネット上では

 

FP3級は楽勝

 

3日の勉強で受かったなど見かけますが。

 

確かにそれは正しいと思います。

 

だってあくまでその人はそれで合格したんですか

らね。

 

人によっては、本当に楽勝で、3日もあれば簡単

に受かる試験かもしれません。

 

でもね、

 

FP3級とはいえ、一応国家資格ですよ~。

 

それなりにちゃんと勉強して知識を身に着けない

と落ちますよ~。

 

事実、2017年1月の試験では約4割の方は不

合格してます。

 

もともと、もっているその人の知識のバックグラウ

ンドがどれくらいか分かりませんからね。

 

人は人。

 

ネット情報を鵜呑みにして本当に試験3日前にし

か勉強しないで落ちたら受験料勿体ないですも

んね。

 

 

FP3級の勉強は2週間前から開始しました。

 

偉そうに言っておいて、私もネット情報を鵜呑みにしてたんですよ!

 

簡単なんでしょ??

 

3日前の勉強でいけるんでしょ??

 

って。

 

 

ところが、参考書を開いてみてびっくり!!

 

老齢基礎年期と障害年金、寡婦年金?

 

併給調整??

 

相続税の計算式??

 

 

ん??

 

 

勤続年数9年と勤続年数25年の退職金の税金は?

定期借地権????

株式??

 

 

むむむむ???

 

 

えーーーーww

 

なんじゃこれれれやぁぁ。

 

難しそうじゃないのののの。

 

デシタ。

 

 

 

ファインナンシャルプランナー3級の試験科目は6科目もあります。

 

①ライフプランニング

②リスク管理(保険関係)

③金融資産運用(株とか投資信託など)

④タックスプランニング(税金)

⑤不動産(取引や有効活用など)

⑥相続・事業継承(相続税や経営引継ぎなど)

 

ほんと、3日で受かるなんて

 

鵜呑みにした私のバカ。

 

私には無理でしょ!!ゲッソリ

 

2週間前にようやくテキストをちゃんとみて焦り

ましたね。

 

1日1科目と決めて一通りテキストを読むので

精一杯でした。

 

そして、試験1週間前から

 

1日2科目の問題集と試験3日前から過去問

だけをやりました。

 

んで、結果はというと

 

合格!!チョキ

 

でもギリギリ!!

 

学科試験36点以上で合格なんですが、

 

39点でした。

 

もーーーすんごいギリギリです。

 

まぁ、受かればいいんです。ニヤ音譜

 

でも3日前に勉強開始しなくてよかった。

 

2週間でなんとか詰め込みましたが、おかげでその

間の家事育児はめっちゃくちゃに。

 

家族にしわ寄せがいっちゃいました。

 

やっぱり、勉強は計画的に・・・。

 

ですねw。