ようこそ木

 

お立ち寄り

ありがとうございます

 

 

 

庭

あっという間に

通り過ぎた連休

 

たぁ坊は2連休でしたが

その初日

 

庭主ににらみを効かす

現場監督さんが

 

あれとこれとそれ

やっといてね〜〜〜って

なんだかそのまま

行方不明に

びっくり

 

まぁ

母ちゃんご機嫌

お留守がいい

 

ってことで

監督の指示は絶対で〜〜す

爆  笑

 

ミッション1,2を

あれとこれ

なんとかこなし

 

ホームセンターへgo!go!

 

ところが何故か無いんです

目当てのものが

 

今は時期じゃぁ

ないのでしょうか

 

 

近場のHCぐるぐる回って

4ヶ所目でようやく

売れ残りともみえる数点を

大事に連れ帰って来ました

 

土のブレンド開始です

 

 

 

今の家を建てた頃

そう、もう25年前

 

イタリア映画の見過ぎか

細く、スラッとした

円錐状の針葉樹に

すごく憧れました

 

今思うと

庭ingの原点は

コニファーだったのかも

知れません

 

まだ当時は

園芸店にコニファーも少なく

無論、ガーデニング用品も

この辺りでは選べるほども無く

・・・

 

いろいろ調べた結果

別府湾沿いの日出町ひじまち

針葉樹のナーセリーを

ようやく探し当て

 

買い出しに行きました

軽トラいなり大1個トラック

 

 

 

たぁ坊の愛車に跨る

5歳くらいの娘さんです

 

写真といえば

家族の記録でした

 

植物だけの写真がありません

 

今のような写真の使い方は

想像できませんでした

 

 

知人に借りたトラックで

3回ほどナーセリーに通い

 

毎回10数本の苗木を

持ち帰りました

 

この写真を見ると

細いスカイロケット

小さなコノテガシワ

とても懐かしいです

 

その2年後くらい

5歳の息子の

背丈に等しい

ヨーロッパゴールド

 

持ち帰った頃は

この半分くらいの

丈でしたね

 

 

 

苦労して植えた

ドイツトウヒ

やや成長した

スカイロケットが見えます

 

 

 

このくらいの大きさまでは

風通しもよく

葉もきれいで

明るかった庭ですが

 

コニファーの成長は

子どもたち以上でした

 

瞬く間に

コニファーくんたちは

成長をとげ

 

娘と息子は

たぁ坊とツイストを

踊ってくれる

おバカになり

 

ゴールドライダー

スエシカに挟まれた

向こうに

ドイツトウヒが見えます

 

 

 

ヨーロッパゴールド

樹高は3m近くなり

 

風通しは悪くなり

ヤブ蚊だらけの庭となり

いろいろあって

 

止む無く

コニファーくんたちには

別れを告げたのでした

 

ウッドデッキもボロボロで

なみだなみだなみだ

 

子どもたちも

今のお顔に

近くなりましたので

遮蔽してみました

 

 

 

年月を経て…

 

現場監督の指示

それ

ミッション3は

お隣との視線に

配慮してあげてね・・・

 

なるほど!

 

我が家の居間につながる

お隣の勝手口との視線

 

ほんのワンポイント

細くても高さがあれば

お互いの

視線が守られるようです

よっしゃ

 

 

たぁ坊スペシャルブレンド

培養土にて

 

3鉢を拵えました

ガーデニング

 

 

 

品種改良された

ゴールドクレストクプレッサス

ウィルマ

 

同じクプレッサスのお仲間

と思われる

ゴールドライダー

 

2回目のお迎えの

月桂樹ローリエ

 

久しぶりにお迎えした

コニファーの幼葉は

美しいものです

ハート

 

 

 

寄り添って

月桂樹って

似合いそうな気がします

 

 

 

配置してみました

 

 

移ろいゆく庭の様子

生きてきた証

 

もう

長らく

生活は

庭とともに

thank you音譜

 

 

花カラフルなお花♪四葉のクローバー

 


 

〈おまけ〉

 

今日の

庭花

水仙

 

 

 

 

 

キラキラ

最後までの

お付き合い

ありがとうございます

 

 

 

 

バイバイバイバイバイバイ