こんばんは

いつも

ありがと

ありがとうございます

 

ようやく外は

静まり返りました

シッポの長い台風で

夕方までゴーゴーと

最後っ屁を・・・

 

北国の皆様

もう少し

堪えてください

 

全国中

暑い一日のようでしたが

今、大分県は

 

何だか急に

文化と芸術のウェイブが

押し寄せております

 

 

この方、めじろんくんと言って

大分県のマスコットキャラです

 

 

大分県内各地で

 

 

そう言えば、数日前から

車庫から職場までの

通勤途中のアーケードに

飾り付けられていました

 

ここも会場の1つに

なるようです

高橋匡太さんという

映像と光を巧みに操る

アーティストさん達による

ライティングプロジェクト

 

 

吊り下げられた1つ1つの

ボトルの中に

LED電球と

子供たちが書いた

未来の友達へ向けた

手紙が入っているとのこと

 

情報を得て

校医をさせて頂いている

母校中学校の

ホームページを見ると

ありました

 

 

今日が点灯初日でした

朝、通勤時と

点灯時の写真です

 

題して

「ムーンリバー」

 

酔客さんたちだけが

眺めるんでは

もったいないな~

うっとり

 

昼間、別の会場も

ウロウロしてみました

 

小幡記念図書館へ

やってきました

 

 

この図書館

公共建築百選に選定されて

いるそうです

 

名前の由来

小幡篤次郎さんは

福沢諭吉さんの門下生で

慶應義塾の2代目の塾長を

務められました

 

今でも慶應義塾大学の

附属研究所

「慶應義塾福沢研究センター」

と連携しているそうです

 

中へ入ります

障がいのある方々の

アートを楽しもうと思います

 

 

 

どの作品も気持ちのほぐれる

緊張感が飛んでいく

作品ばかりでした

 

係の方から

子供たちからの

メッセージですと

一枚のカードをいただきました

ありがとう

 

 

 

ではでは、もう一ヶ所

実はお隣の「木村記念美術館」

 

古くは眼科医の建物

一部に当時の風情が残っています

 

 

歴史のある入り口をくぐると

モダンな景観が広がります

 

 

中山忠彦さんは

北九州市生まれですが

事情で高校まで

この街に住んでおられました

高校は大先輩になります

 

今日はここも

文化祭の会場の1つです

 

 

 

奥様を描き続けられた

その長い歴史に

心を打たれます

 

ここでは、いい緊張感が

せり上がってきて

多くの作品に固唾を飲み

時間を忘れました

 

頂いたパンフレットや

ポスターを撮影してみました

そのごく一部

 

 

 

 

言葉は

ありません・・・

 

よい一日を

過ごせました

 

 

 

温泉

去年の今頃は

湯布院へ

 

もしも

お時間あれば

御覧ください

 

みんなの回答を見る


 

 

 

いつもお立ち寄り

感謝いたします

 

 

 

バイバイバイバイバイバイ