前回の記事
で実機へのインストール方法を書きましたが、
ここでも、案外はまりました。
で、私がはまるイコール誰かもはまってるということで、
ビルド&デバッグインストールできないっていう人は以下をチェックしてみてください。
■コード署名IDがうまく選択されてない。
プロジェクトの情報のビルドタブのCode Signingのコード署名IDで、
Any SDkないし、Device iPhone OS 2.x のところ、きちんと突っ込んだ署名ファイルが選択されてるか。
■ Info.plistのBundle identifierの値がおかしい。
AppID作るときに指定した、Bundle identifierの値と同一になってるか。
■別のidentityが混ざってる。
xcodeプロジェクトを右クリックし、パッケージの内容を表示から、
project.pbxprojをテキストエディタで開いてみる。
『CODE_SIGN_IDENTITY』で、検索かけてみて、別のコード署名IDが混ざってないかチェック。
あれば、その行は全て削除する。
最後の『別のidentityが混ざってる。』 ですが、
協力会社など、他の環境で作成されたプロジェクトを共有する場合に起きちゃうであろう問題です。
XCodeの現行仕様では開発チーム共通の情報とデベロッ パ固有の情報がごっちゃになります。
次のバージョンアップの時に改善されるかなー。
ここでも、案外はまりました。
で、私がはまるイコール誰かもはまってるということで、
ビルド&デバッグインストールできないっていう人は以下をチェックしてみてください。
■コード署名IDがうまく選択されてない。
プロジェクトの情報のビルドタブのCode Signingのコード署名IDで、
Any SDkないし、Device iPhone OS 2.x のところ、きちんと突っ込んだ署名ファイルが選択されてるか。
■ Info.plistのBundle identifierの値がおかしい。
AppID作るときに指定した、Bundle identifierの値と同一になってるか。
■別のidentityが混ざってる。
xcodeプロジェクトを右クリックし、パッケージの内容を表示から、
project.pbxprojをテキストエディタで開いてみる。
『CODE_SIGN_IDENTITY』で、検索かけてみて、別のコード署名IDが混ざってないかチェック。
あれば、その行は全て削除する。
最後の『別のidentityが混ざってる。』 ですが、
協力会社など、他の環境で作成されたプロジェクトを共有する場合に起きちゃうであろう問題です。
XCodeの現行仕様では開発チーム共通の情報とデベロッ パ固有の情報がごっちゃになります。
次のバージョンアップの時に改善されるかなー。