いよいよクライマックス | 月ボスタッフNのブログ

月ボスタッフNのブログ

「月刊ボディビルディング」取材活動での出来事。

さて、全日本選手権が近づいてまいりました。

今年は田代誠選手の復帰が業界全体で話題となっています。
私は直接拝見していませんが、ゴールドジム・イーストで一緒になる某有名選手の情報によると、「人間じゃないみたいな仕上がり」だそうです。さらに半径2m以内立ち入り禁止状態でトレーニングされているそうです。
さらに復帰に合わせてDVDも発売され、舞台は整ったといった感があります。
2年連続優勝の鈴木雅選手との師弟対決は、ホントにどうなっちゃうのでしょうか?
鈴木選手は今年2回ほど、ゲストポーズを拝見させていただきましたが、昨年と比較するとさらに一回り大きくなられているようです。しかし、「人間じゃないみたいな仕上がり」の田代選手との比較で万が一甘さを残していたら、鈴木選手と言えども余裕で戦える状況ではありません。
上記お二人以外にも合戸選手も再びトップの座を取るべくイメージはされている筈です。
さらに大穴としては、昨年の絶不調から日本クラス別で復活優勝した須山翔太郎選手が挙げられます。何しろ日本クラス別では昨年全日本4位の山田選手と過去最高の仕上がりで臨んで来た相川選手を破っていますので大いに期待できます。1年で完全に復調させた須山選手には本当に驚かされました。そのへんは全日本後、インタビューさせていただくことになっていますので、後の記事をご期待ください。

全日本のファイナリスト12名の枠は極めて狭いものです。
ここ数年、惜しくも涙をのんできた選手達、佐藤貴規選手、山崎岳志選手、加藤直之選手等々、そして今年驚異のバルクで神奈川を制した、初出場の福田博一選手等々…これらの選手達は予選通過を果たすのか?

イロイロ考えただけでワクワクしてしまいますね~。

明日は大阪全日本選手権の前夜祭的なイベント
Bigtoeさん主催の筋肉オフ会が開かれます、今年は少々参加者は少ないそうなのですが、それでも70名の仲間が集まります。私は初参加なのですが同士達と心ゆくまで大阪の夜を楽しんできたいと思います。