伊達家の墓
ってのがありました
門構えはとっても綺麗で
代々伊達家で受け継いできているのでしょうか
一般公開されてるわけではなく
中にももちろん入れません
でも覗き見しちゃいました
古い墓石が何個もあって
後ろの年号とかもなんとか読めるのですが
何百年も昔からずっと
ここにいるのだぁ
と神妙な面もちになりました
側室の方とかもここに
眠っているようです
縁ですよね…
そして仙台の街が
一望できる展望台もありました
きっと
夜景がめっちゃ綺麗なんだろうなぁ~
いつか
だれかとデートしにくることなんてあるのかなぁ~(゜∇゜)
デートかぁ~
えへへぇ~
ってのがありました
門構えはとっても綺麗で
代々伊達家で受け継いできているのでしょうか
一般公開されてるわけではなく
中にももちろん入れません
でも覗き見しちゃいました
古い墓石が何個もあって
後ろの年号とかもなんとか読めるのですが
何百年も昔からずっと
ここにいるのだぁ
と神妙な面もちになりました
側室の方とかもここに
眠っているようです
縁ですよね…
そして仙台の街が
一望できる展望台もありました
きっと
夜景がめっちゃ綺麗なんだろうなぁ~
いつか
だれかとデートしにくることなんてあるのかなぁ~(゜∇゜)
デートかぁ~
えへへぇ~