昨日は
初詣に行って参りました
アゲ握り締めて(笑)
岐阜の【千代保稲荷神社】
通称“おちょぼいなり”
に
行きました
今年は
初詣何処に行こうかナァ
って考えてて
去年は豊川稲荷行ったし
伊勢神宮は混みこみだし
熱田は近すぎだし
犬山って感じじゃないし・・・
って悩んでたら
ちょうど
の“ゴリ夢中”で
おちょぼいなり特集やってて
「あ
これだっ
」
って決めたのでした
境内の中は大混雑
お参りするのにも並びました
やっとこさ入れて
こちらにお参りです
さっきの
あげはここで必要で
お賽銭と一緒に供えます
おみくじ引きました![]()
ココは紙でもらえず
看板に結果が記してありました
「半吉」
だったみたいで
去年の大吉の半分ってことか![]()
半分の幸せでも
少しの幸せを感じられれば
それでOKですたい![]()
さぁさぁ
お参りが終わったら
街を楽しみましょう![]()
おちょぼいなりの周りは
たくさんのお店があって
大混雑してました
ギューギュー押し合いへし合い
ながら通りを進んでいきます
まさか
こんなに混んでるとは
思いもしなかった・・・
TV効果か![]()
さぁ
食べ歩きましょう![]()



