泥棒市場をあとにすれば


次の世界は


インド




そうそう

ここがヒンズー教のメッカかね


色とりどりな

すばらしい寺院がお出迎えしてくれました


Ant Girl ☆ UK day


近づくとこんな感じ





Ant Girl ☆ UK day

カメラマンがいまいちで

キレイさがあまり伝わらないけど

すごーく細かい彫刻で

色もふんだんに使ってあって

見惚れてました



やはりココもみなさん

真剣にお参りしてて

中に入るのは靴を脱いでいらっしゃいました

Ant Girl ☆ UK day


私とカナちゃんはというと

入らず

真剣にお参りしてる人の邪魔はいかんと

外から中の様子を伺ってました


世界はとても広くて

こういうも宗教もあるのだと

お勉強する事はとても大事なので

外から学ぶのですね



商店街は

インド一色です


Ant Girl ☆ UK day


ココナッツジュースが山積みで

売られてました

冷たかったらいいのにー

Ant Girl ☆ UK day

もちろん外なのでぬるいはず

いらーん


町人は

買ったGパンを

裾直ししてもらってました


Ant Girl ☆ UK day


ポール版ABCマート


Ant Girl ☆ UK day



そして

とてつもなく

大きな

何でも屋。

日本で言うと

ドンキホーテみたいなトコに

案内してもらいました

Ant Girl ☆ UK day

店内は

生活用品から

カバンから

洋服から

食料から

電化製品から

何でも売ってました


みんなのオミヤはココで買ったのもあるですねー


グロテスクなお菓子も

いっぱい売ってて

興味はそそりませんでした


Ant Girl ☆ UK day



さぁ二日目

夜御飯ですよー