雨の中
朝ごはんを求めて
釧路に向かいました
そこでは“勝手丼”なる
いわゆる海鮮自作どんぶりが作れるのです。
http://www.washoichiba.com/p-kattedon/
市場には真っ赤な蟹さんがたくさん。
さぁさぁ、“勝手丼”を作りましょう
先ずは
御飯をGETです
御飯の量は色々あって
こちらは150円サイズ
(他には100円、200円、250円、300円、それ以上あったっけか?)
そして
それを自分色に染めてくわけですねー
ココから選んで
とんでもなくたくさんの
魚貝類たち
LOVELY
さすが、海の幸の宝箱、北海道
旬なお魚から
めずらしいお魚や
聞いたこと無いお魚や
滅多に食べれないお魚まで
色々です
鮭児なんかもいたり
そして、私が作った“勝手丼”はこんな感じになりましたー
上のほうから
しめさば
いか
ひらめ
つぶ貝
油かれい
たこ
えんがわ
いやはやぁ、
見た目最悪やな。
まっちろwww
自分色に染めても、真っ白ーーー(笑)
何色にでも染まりまっせ
なんせ、白身系大好きなもんで
自分の好きなもんばっか
入れたらこんなん出来ましたけどがーーーーーー
一番美味しかったのは
“えんがわ”
もっちもちの油たっぷりで
口の中でとろとろ~
はぁ~しあわせ~