3分で1個心のブロック解除

マインドブロックバスター®

ひろせふみこです。

 

 

image
栃木県と群馬県の県境、金精峠(こんせいとうげ)より

男体山(なんたいさん)と湯の湖を望む

 


image

 

明日からお天気が崩れるとの予報でしたので

今日行かなくては!  と思い

出かけてきました。

 

 

一番の目的は、この花を見ること。

 

image

ズミの花  優しい香りがただよいます。

 

 

image

奥日光 戦場ヶ原を貫く道路の両側に並木のように咲いています。

 

 

image

初めてこの花を見たときから

もう40年の月日が流れてしまいましたアセアセ

 

 

あじさい  あじさい  あじさい  あじさい  あじさい  あじさい  あじさい  あじさい

 

 

心のブロック解除をしたらどうなれるのか?

 

それが知りたくて

栗山葉湖先生の『個人セッション』を

受けることにした私でしたが

 

今考えると

『潜在意識の人種判定会』に

参加すると決めたときから

すでに変化は始まっていました。

 

 

ただ、それを認めるのに

時間がかかった。

 

『個人セッション』を受けたあとも

たくさん変化があったのに

 

それがブロック解除後の変化だと

気がつかなかったし

そんな変わるわけない...

とも思っていました。

 

 

栗山先生の『個人セッション』を受けて

 

自分のモヤモヤのブロック解除が

いつでも自分で出来るようになりたいと思いました。

 

 

自分のことは自分で!

 

いちいち誰かに、何かに頼らずに

自分でできるならそれが一番いい!

 

 

さくらんぼ  さくらんぼ  さくらんぼ  さくらんぼ  さくらんぼ  さくらんぼ  さくらんぼ  さくらんぼ

 

 

「誰でも必ず出来るようになる」

 

と言われましたが、

 

私だけは例外なのではないか?

 

と思っていました。

 

過去にたくさんお金を使ってきた。

今回もまたダメかも知れない。

 

頑固で素直じゃない

 

私だけは自分で出来るように

ならないのではないか?

 

養成講座が始まったその日まで

私はそう思っていたのですよあせる

 

 

どんだけ~っ

 

って言ってた人がいましたが

自分にツッコミ入れちゃいます。
 
 
image
 
 
 

心のブロック解除をしたらどうなれるのか?

 
潜在意識が最良の方向に導いてくれる
 
 
どうなれるかはわかりません。
導きはいつも想定外
 
斜め上からやってきます。
 
今自分で考えたり悩んだりしているのは
顕在意識・・・全体の3~5%
 
残りの
95~97%の潜在意識
そこにお任せするのです。
 
 
ところで
潜在意識の人種判定会で
宇宙人👽と判定された私
 
いつか地球人になれるのか?
がんばったら晴れて
日本人になれるのか?
 
 
『なれません』笑い泣き
 
 
地球人にはなれないけれど
地球でしあわせに暮らすための方法
を教わりました。
 
 
今は私もこの
地球でしあわせに暮らすための方法
をお伝えしています。
 
これも想定外でしたよ爆  笑
 
 
 
image

 

 

マインドブロックバスター®の手法は

自分では気がつかない

不要な 『思い込み』 を

潜在意識のイメージの入れ替えを

することで除いていくものです。

 

そうすることで

潜在意識が最善の方向に導いてくれる

 

自分が今いるここが最善だと信じられる

 

一生無くさないお守りを持っている

ような感じです。

 

お悩みを深く掘り下げたりしません。

言葉に出来ないモヤモヤを説明出来なくても大丈夫です。

 

 

 


コロナ禍以降

 

マインドブロックバスター®の

ブロック解除体験会

 

マインドブロックバスター®養成講座  は

 

オンラインで行っています。

 

画面越しでも

ブロック解除効果は変わりません。

 

 

マインドブロックバスター®養成講座では

自分で自分の心のブロック解除が出来るようになり

希望する人に心のブロック解除を提供して

収入を得られるようになる方法をお伝えしています。

 

 

 

たった3つのステップで

想定以上のしあわせを手渡せる

 

マインドブロックバスター®養成講座

 

オンラインで受講できるようになりました。

初日に自分で自分の心のブロック解除ができるようになります。

 

詳細はお問合せください。

 

お申込はこちらをクリック

 


 

わからないことは

ご遠慮なく下記まで

お問い合わせください。

mbbjoyfactory@gmail.com

 

 

imageimage


image

例年なら遠足の小学生であふれているはずの奥日光

今日は観光バスを一台も見かけませんでした