こんにちは

マインドブロックバスターの
ちゃこです💕
こちらの特典お使いくださいね💁♀️


















潜在意識の特徴を知って
仲良くなっちゃいましょう(=´∀`)人(´∀`=)
今日は【その4】と【その5】
【その4】
潜在意識は、判断(比較)が出来ない
ものの良い悪い、大小、
重い軽いがわからない
【その5】
ある、なしはわかる
お金でも、比較が出来ないので
1円も1万円💴も同じお金
という概念
潜在意識、ばっかじゃないの?
そんな事もわかんないの?
って思ってしまいますよね

なんか、気がつきませんか?
潜在意識は小さな子供の
ようなものです👦
うちの次男坊が小さい頃、
紙のお金と500円玉を見せて
どっちがいい?と聞いたら

と、ピカピカの500円をもらって
ニコニコして嬉しそうでした💕
あとは、何か欲しい時に

と言うので、財布を見てみると
小銭がたくさんあるだけだったり💦
まさに、これです。
お金の価値がわからないの💦
でも、お金がある事はわかる!
多いか少ないかは比較できない
あなたの意識の中に、
こんな小さな子供がいると思うと
わかりやすいかもしれません。
潜在意識にある思い込んでいることを
その子は一生懸命健気に
現実化してあげようと動いています。
それは、良いも悪いも
一生懸命現実化させようと
しています✨
意識を、悪い方に向けすぎて
悪い思い込みをしていると
「どうせ私は嫌われる」という
思い込みがあったとしたら
潜在意識は全力で理由を探しはじめ
現実化に動きます
やっぱり嫌われているんだ!を
実現するために...
それって、嫌ですよね

なので、意識を良い方に向けて
好ましい思い込みを
たくさんしたほうが
それが現実化したとき
嬉しい😆💕
そこが、よくジンさん(心屋仁之助)が
言っている
前提を変える!
ということです
どうせ嫌われるではなく
どうせ私は愛されてるし〜
どうせ私はめちゃめちゃ
モテるんですけど〜
断るのが大変なんですよ〜
って前提を変えてしまう
すると、頭の中の潜在意識ちゃんが
反応して
私、愛されてるんだ!の
証拠を探し出す✨
そして、知らぬ間に現実化して
やっぱり愛されていたと
なるわけです💕
子供に教えてあげるときどうしますか?
優しくしたり
絵に描いてあげてイメージで
わかりやすくしたり
上手だね〜って、褒めたりして
何度も教えますよね〜✨
そんな感じで優しく
話しかけてあげるといいですよ💕
褒められると誰でも
嬉しくなります

今日から、寝る前に声に出さなくとも
心の中で
大好きだよ〜
本当かわいいね〜
いつもありがとうね〜
いつでも味方だからね〜
って、あなたの潜在意識ちゃんに
優しく話しかけてあげて下さいね〜💕
思考で、なにやってんの?私って
冷めた目で見ないでね(笑)
潜在意識ちゃんに、優しくすることは
自分を大切にすること
に繋がります✨
そんな事言っても、
簡単じゃないよ〜って
思ったら試してみてね↓