子どもの心と体の伸ばし方や成長過程、姿勢指導・運動指導について、 医学的に説明し実践できる人材を育成します。
 
【講座内容について】

講座内容は3部構成になっています。

①なぜ0歳から病気の予防が必要なのか?

  ~運動器検診の開始~

②運動の必要性と心と体への効果

  ~心を安定させる運動の効果~

③実技;講座の行い方と正しい姿勢の指導方法

 

座学では、医学的な視点から子どもの身体や心について学びます。
実技は、子どもの姿勢指導方法についてを中心に行います。
良い姿勢とは?
良い姿勢を体感。
子どもに実際に指導する手順を学習します。
また、正常歩行について学習し運動を体験します。
 
【カリキュラム】

.基礎解剖学

.基礎生理学

.身体心理学

.運動学

.0歳からの予防医学とBHBメゾット

.人間の成長発達における運動の重要性

.正しい姿勢とその指導方法 

.正常歩行の基礎とその運動指導の体験

.心の安定における運動の効果

10.運動器検診について

11.保育士によるBHBの活用法

 

養成講座詳細についてはこちらへ♪

申し込みはこちらへ♪

○お子様の身体に関する講演会、講師派遣依頼も承っております。

 親子体操、姿勢指導、療育体操、子育て講座、子どもの体力不足・運動不足についてなど。

○企業での、腰痛改善・姿勢改善プログラムなども実施しています。

 

✉info@yobou-jead.org

LINE:@ogx3315b

子ども部門 HP 

https://bhbkodomo.jimdofree.com/

 

 
 
↓近日開催イベント↓