H30年10月開催! BHB子どもからだアドバイザー養成講座
「姿勢が悪い子」「落ち着きがない子」
なぜ??を学びませんか?

子どもの心と体の伸ばし方や、姿勢指導・運動指導について、 医学的に説明し実践できる人材を育成します。

【講師】
◇びわじま整形外科 院長 井戸田 仁 (医学博士)
◇ (⼀社)⽇本疾病予防教育協会 代表理事・理学療法士秋山恵利子
◇ (一社)日本疾病予防教育協会・保育士 石川孝昌 
【受講資格】
子どもに関わるお仕事や環境にいる方すべての方。
□開催日時
2018年10月13日(土)・14日(日) 9:30~16:30 (受付9:15)
ウィルあいち  名古屋東区上竪杉町1番地

基礎的な解剖学から実際の運動指導する方法について医師(学校医)、理学療法士、保育士から学びます。子どもはもちろん大人の方にも活用できる内容です。取得後は講座開催や各運動と合わせての指導など幅広く活用していただけます。
※初日の13日のみ託児受付いたします。定員あり。(1日お一人1000円)

□受講料について
42,500円
申し込み方法、詳細はFBのイベントページまたは、HPをご確認ください。
https://www.yobou-jead.org/資格養成講座/bhbこどもからだad-ir養成講座/

【カリキュラム】座学だけではなく、座り方や姿勢の指導の仕方など実技も含みます。
◇座学 ・基礎解剖学・基礎生理学・身体心理学・運動学
・0歳からの予防医学とBHBメゾット
・人間の成長発達における運動の重要性
・正しい姿勢とその指導方法
・正常歩行とその運動指導の体験
・心の安定における運動の効果
・脳神経学からみる感情のコントロール ・足の基礎知識と子どもための靴学
・学校医による運動器検診について   ◇実技 ・正しい座り方、立ち方の体験と指導方法。 ・BHBメゾットにおける運動の体験 ・アドバイザーとしての講座開催方法 など。

+。+゚♪゚+。+゚♪゚+。+゚♪゚+。+゚♪゚+。+゚♪゚+。+゚♪+。+゚♪゚+。+゚♪゚+。+゚

子どもの心と体の伸ばし方無料講座開催日時

⭐️無料講座開催決定⭐️

H30年7月22日(日) 小牧市西部コミュニティセンター→満席 

H30年 7月28日(土) ウィルあいちセミナールーム1(1F)

H30年 8月18日(土) 豊田市民文化会館 展示室(1F)

H30年 9月2日(日)AM ウィルあいち 和室→満席

H30年 9月2日(日)PM ウィルあいち 和室→空あり

9/2満席のためPMの部を追加いたしました。

予約はこちらから✉