北名古屋市の保育園にてお話をしてきました♪
「子どもも自分も良い姿勢♪」
良い姿勢になりましょう!
っていうと、胸を反らす方…
それは間違いです…
人の骨格は人それぞれ、
その中で、自分がこれが良い姿勢だっ!安定する!!って実感できることがとっても大事

人に無理やり直された姿勢は、
再現できません。
それって意味ないですよね…

自分で体感する!
「すごーい!」
これが大切

でも、初めての人でも3分でできちゃいます!
簡単でしょ?





日本疾病予防教育協会
秋山 恵利子
一般社団法人日本疾病予防教育協会では、
0歳からのからだ作りを推奨しています。
子どもの良い姿勢のためにはまず親御さんが良い姿勢を知らなくてはいけません。
運動器検診がスタートしています。
今一度子どものからだについて学ぶ必要が高まっています。
理学療法士が、解剖学をベースに分かりやすくお話をさせて頂きます。
講座のご依頼はこちらまで
↓
info@yobou-jead.org