先日、星ヶ丘小学校PTA の親御さん向け講座へ行って来ました音譜

「正しく立つ、そして歩く」

内容は、
 クローバー姿勢チェック
 クローバー歩行に必要な筋力&柔軟性チェック
 クローバーエクササイズ。
{BEA33E47-7CE1-45FC-98A6-CA9064292147:01}

{56F20D94-9EF8-4269-9B84-B90F3C007BFF:01}

{A26A2815-81B4-4763-9FEC-E3EC2A66E1E6:01}




資料にメモを取りながら真剣に聞いてくださり、個別での質問もあり、あっという間の一時間半でした。




今回お伝えしたかったのは、

親御さんが正しい姿勢を知っていれば、
お子様の異常にいち早く気づいてあげれます。
それは、怪我や将来の疾患予防に繋がるということ。


病院で病気を治すのではなく、
予防して、病院に行かなくてもいい身体でいること。
それが一番ですよねニコニコ




理学療法士として、病院にいて一番のジレンマは、
「ここまで悪化する前に、もっと出来ることがあったのに…。」




【知っていれば防げる病気があります】

正しい知識を、正しく伝えたいとおもっています。



星ヶ丘小学校の校長先生、教頭先生、
PTA成人委員の方々、
そして、参加してくださった皆様。

本当にありがとうございました星

{76E39F5E-8B11-482E-A58B-74785BE37553:01}

こんな素敵なお花まで頂いてしまいました黄色い花


理学療法士 秋山 恵利子