理学療法士の私ができること。




先週の木曜日に講習会をしてまいりました。




とても皆さん熱心に聞いて下さり。私もついついしゃべりすぎてしまいましたshock*




質問タイムでは、


「運転中にシートベルトで右腕が疲れるんです!なんですか??」


「写真をとるといつも顎が上がっているんです。なんでですか??」etc




短い時間でしたが、私なりに答えさせていただきました。


なかなかこんな質問病院にいたら受けないですよねwww




姿勢って人それぞれで、まったく同じ人なんていないんですよね…。







①正しい姿勢を知る


②正しい姿勢ができる


③正しい姿勢をキープできる。





姿勢に限らず、身体で何かをするときは、


この三段階が大切だと私は思っています。





少しでも皆さんのこれからの生活に生かしてもらえたら幸いです♪♪


ありがとうございました。あひる


とても充実した一日でしたWハート