※ただいま、日程の調整以外のメールは、返信に10日ほどお待ちいただくことがあります。
ご理解くださいますよう、よろしくお願い申し上げますm(_ _)m
お得なキャンペーンやお茶会、イベントなど展開の、
LOVABLEインストラクター、セラピスト一覧はこちらです。
■皆さまに頂いたご感想が、360名さまを超えました。ありがとうございますm(_ _)m
※奈良校 皆さまへ
3月12日(日)
3月16日(木)
共に13時より16時まで西大寺セッションルームにて
練習会をします。
各日10名さまくらいを予定しています。
ご参加希望の方は凌子までお知らせ下さい。
参加費は500円です。
今後はメールでお知らせせず、ブログにて告知させていただきます。
日曜日は、LOVABLEWORLDMETOD(ラヴァブルワールドメソッド)講座でした
ご体調が悪くご参加出来なかった方もおられましたが(いま体調を崩されている方多いですねお大事に・・・)
インストラクターさんが研鑽に来て下さっていたので
賑やか、幸せな1日となりました
●京都心療内科・精神科
こだまよしえさん、
あなたによりそうマンダラアーティスト淳子さん
●大阪インストラクター
(株)ル・タン代表
●兵庫インストラクター
関西唯一のパワージュエルセラピーサロン
サロン・ド・クレール
皆さま、奈良校メンバーに有名なので(笑)
あー!!あの!と、
初対面でも、再会のよう。。
素敵過ぎる方々です。
共通点は、プロ意識。職人気質。
ご自覚はないかもしれません
プロ意識があるからこそ、学びに真摯で、
それゆえ今迄、時には悩むこともあられたかもしれないです。
それを越えて、超えて、進むだけ。
・・・でも、どっちでもいいんです(笑)
一生懸命でも、ゆるーくでも。
皆さま、ご自身を生きられ、
ご自身で選択されているんです。
だから、かっこいいんですよね憧れの方々です。
セッション練習では、
緊張されないよう聞いていないフリしましたが、しっかり聞いていました(笑)
自由に応用されたり、個性が出て素晴らしいセッションでした
皆さまが何気なく仰るひとこと、ひとことに、私は尊敬の念を抱いていました。
これも、ご自覚ないかも。。(笑)
ご受講いただき、幸せな時間をいただき、ありがとうございましたm(_ _)m
・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日、初めてお会い出来たクライアントさまから
自愛について、ご質問をいただきました。
講座でお話したことも含めて、
こちらでもシェアします。
自愛が難しいと仰る方は多いし、
私も、挫折したり。。わからなかったです
心理学では、
親が自分のことでいっぱい、などの、
機能不全家庭(子供の安心の場でない家庭)
で育つと、
自己肯定感(自分を尊ぶ・愛する・認める気持ち)が育ちにくいといわれます。
育ちにくいというか、本来在るものが見えなくなるのかも。。
私が過去に感じていたものを表現すると
いつも心が帰れる、安心の港がない感じ。
何を手にしても。
親子関係は、色々あります
ほったらかしや、虐待・アダルトチルドレンのようなアルコール依存の親でなくとも、
親の見栄や不安を押し付けられたり、
自分が子供に押し付けたり。
だいたいが、そうかもしれません
LOVABLEは、そこには特に着目しません。
過去は紐解かなくても理解だけでよくて
エネルギーを解放と調整して、
育まれる根底の安定感・安心感を、
親も子も、自分で作ろう。という内容です。
実は、
自愛に
上手い下手、まだまだ、もういい、はないのです。
子育てで考えると解りやすいと思います。
子供を持たない人も。
良かったら、想像してみて下さい。。
表現は下手でも
ビンボーでも、
苦労が色々あっても、
喧嘩しても
叱られても
でも
私を一生懸命見つめてくれた、
丸ごとを認めてくれていることがわかった、
という育ち方であれば、
それだけでいいんですよね。
自分にお金をかけるとか、
ご褒美あげるとか、
自己肯定感を上げたり、自愛の方法は広くありますが、
それが出来る余裕がなくても、
先述の親のように、全ての感情を暖かく見つめるだけで、
生まれてきて良かった。
私のままで良いんだなぁと、
他者目線でなく自分を生きられます。
生命力が失われず、萎縮せず、
人生を楽しもうと思えます。
こうなれば好きになってあげる。 認めてあげる。
いつか好きになってあげる。
というものではなくて。
いま。
自分を困らせるのは、
生きづらくさせるのは、
ザワザワ泣いていたり、怯えたり、駄々をこねたり、拗ねたり。
立ってくれない、言うことを聞いてくれない部分。エゴとか言われますね。
これは子供の自分です。みんな、ずっと、あります。無理に抑えると、天真爛漫に楽しめなくなります。
頭ごなしに否定したらかわいそう。。
悲しくなったの?悔しいよね。
あそこに行きたいのだったら、
こんな方法があるね、
一緒に考えよう、
勇気出して進んでみようか、
今は無理なら、どう過ごそう。
こんな考えもあるよ?
しばらく休んでみようか、
失敗しても大丈夫。
何を選ぶ?全力で、応援するよ。
これが、親の自分。これも、みんな、あります。でもこればかりだと、しんどいですし、子供の自分ばかりでも、上がったり下がったりしんどいです。
双方がバランス良く、仲良く進める関係。
これが自愛だと私は考えています。
自愛がベースにあるかないか、が大切だとお気付きの方は多いと思います。
自分を信じ続ける力さえあれば、
運もツールも法則も、エネルギーの状態も
どうでもいいというと語弊がありますが、気にならないのです。
例えば何かでうまくいっても、常にザワザワしたり、
幸せ感が長続きしなかったり、
手段を知り、愛情・地位や大金を手に入れても、
わざわざ無くしたり、
自分を甘やかしているのに
罪悪感でいっぱいだったり。
それは、
自分の中の、親と子どちらか、に
納得するまで話し合っていないから、
仲良くないからです。
どちらかの気持ちが、置き去りになっているのかもしれません。
・・・・・・・・・・・・・・
愛すると決めても、
今まで自分にけなされてばかりだと、
最初はうまくいきません。。。当然。
それでも、諦めず、自分と仲良くしたいかどうか。。
セッションでも、そうなんです。
親子の場合は、
子育てで困ってお子さまをセッションにお連れ下さっても、
お母さんが他人任せの気持ちだと、
※よっぽどお子さまに強い気持ちがあれば別ですが、
たいてい、また
関係から、
元に戻りますよね。
本気で来て下さった方は、必ず短期で大転換されました。
それと同じだなぁと感じています。
今を包み込むこと。
時には導いてあげること。
可能性を信じ続けてあげること。
何があろうとそうしよう。
と、決めること。
私は、こんな生い立ちですが、
ずいぶん、
のびのび、人生を喜び楽しむようになりました。
また、これからも私は、
私に愛され、どんな風に
更に幸せに豊かに育つのか。。楽しみです。
もうアラフィフですが(笑)楽しみなのです












※お一人からリクエスト開催のみです。
下記ご予約状況からご希望日をお知らせ下さい。
お申し込みはこちら
場所 大和西大寺6分
※お申し込み頂いた方にお知らせいたします。URL付きのメールが届くよう、迷惑メールフィルタ設定を解除してからお申し込み下さい。
泥臭い生命力について(自己紹介:凌子)
どんな道を選べばよいか。。(コンセプト)
闇の中でも感じる光は(私自身の変化の軌跡)
随時開催調整いたします ご予約はお早めに♪
■幸福のための人間力を取り戻す。解放・統合・創造~
LOVABLEWORLDMETHOD講座←詳細はクリック
■~幸福のための解放・統合~LOVABLE(ラヴァブル)セッション
←詳細はクリック
■アクセスバーズセッション←詳細はクリック
・お申し込み、お問い合わせメールフォーム
コチラをクリック↓↓↓

※ご予約状況をご覧頂き、ご希望をお知らせ下さい




良かったら、応援お願いします

