※おかげさまで年内のセッションご予約枠はあと2日となりましたm(_ _)m
11月の講座は残席あります
2017年1月のご予約受付を開始しました。
ありがとうございます!
ご予約状況更新しました ←クリック
※セッションは30分セッションを廃止しましたm(_ _)m
キャンセル待ちの方も常に10名さまを超え、急なご要望にお応え出来ない状況です。何卒、ご了承下さいm(_ _)m
※ただいま、日程の調整以外のメールは、返信に10日ほどお待ちいただくことがあります。
ご理解くださいますよう、よろしくお願い申し上げますm(_ _)m
■皆さまに頂いたご感想が、300名さまを超えました。ありがとうございますm(_ _)m
・セッションご感想←クリック
・養成講座ご感想←クリック






嫌われること、傷付くことが、好きな人はいない気がします。
私が出会った数々の人に、
そうなりたい!っていう考えの人は、いなかったです(笑)
何かの歌詞にあるような、
忘れられるくらいなら憎んでて欲しい、みたいなのはあるかもしれないけど、
どうせなら傷付きたくないし、好かれたいし、
だから、好かれていると、何かと安心、
な気がしていました。
今も、そう思います(笑)
私は、特に若い頃は
どう生きたら、安心出来るかなぁって、
世界が怖くて、いつも変わりたかったので、
いろんな努力をしていました。
自分を幸せにする、という努力より、
危険回避的な努力だったと思います。
本能ですね。
恐れの努力って、気力も体力も、消耗するんですよね。。
でも、自分を愛していくうちに、
自分の短所と思っていたところを長所と変換していくうちに、
セッションを繰り返しているうちに、
私の中のいろんな観念が、更に、どんどん崩れていくんです。
先ほどのクライアントさまから、
次のクライアントさまから、
お話をうかがい、ハッとします。
私はいつもいつも、
観念を手放すことを、
ずっと考えているのですから(笑)、
脳の機能として、当然なのですが。。
例えば、
「私は、美しく優等生だと、嫉妬され嫌われたから、目立つのが怖いんです。」
と仰る方や、
「私は目立つのが嫌いで、容姿に自信もなくて、いつも暗いと言って嫌われるから、
明るく美しくなりたいんです。」
と仰る方。
「苦労ばかりしてきたから、その影響で、人生が怖いんです。」と仰る方。
「苦労せず恵まれて育ったから、甘いとか、経験不足だと言われ、自信がないんです。」と仰る方。。。
なんか、
逆や。。
共通しているのは、
こんな私はあかん、嫌、キライ。という想い。
様々な観念を、
誰かや環境の良い悪いの観念の影響によって持たされながら、
傷付かないよう、嫌われないよう、
生きてこられた。
なんか・・・・・・
出しゃばり(積極性がある)とか、
お節介(親切)とか
気が利かない(相手の意思を重んじる)とか
ほんと相手や自分の価値観次第。
どう生きても、
どーせ、嫌われたり、傷ついたり、
するみたい。。。
なら、やっぱり、
自分のままで、
どう在りたいか、どう生きたいか、
で、ええんちゃうか(開き直り)。。
ブロック解除に出会った頃は、
積極的になれないブロックですね、
はい。
と、解除のセッションをしていました。
それをし続けると、どうなるか。
外側の評価に結局、振り回される自分から、変わらない。
クライアントさまのことが大好きな気持ちがあり、
クライアントさまのそこを否定したくない。
なんか違う。と、私は感じてきて。。
実際に周りを見ても
楽しそうに生きていたり豊かな人は
個性様々、表面なんて、関係ないです。
自分そのままを受け入れているだけ。。。
自分を諦めず、トライ&エラーを繰り返しておられる。
その上で、綺麗になることや、向上、成長することを楽しんではるなー
と、
心から、思えるように、なりました。
やっぱり、どっちにも、
メリットも、リスクもあって、
不安や、絶望、
怖がってしまう気持ちも
本能として内蔵されているから、当たり前。
それも受け入れながら、
私は、
いつも自分と相談して、
傷を慰め、励まし、
誠実に、生きたい。
愛と調和に生きる喜びを、大好きな人たちと、
味わいたい。
その世界を、ずっと作っていく。
今は、それだけを見ています。
過去との違いは。。
嫌われる勇気が、あること。
誰にでも好かれたいわけではない、
でも
大好きな人に好かれたらラッキーだなー!と、
心から思えること、です。
頑張っていた前より、好かれます。不思議。
私は愛される存在なんだ、と
思いこもうとするより私には簡単で、
得られる結果は同じでした。
関連記事
そのままを受け入れる!と決められた、
とても素敵なクライアントさまに、
美味しいプリンをいただきました

ありがとうございます

11月の決定講座は残席あります
※全ての講座、お一人から随時開催いたします。
下記ご予約状況からご希望日をお知らせ下さい。
お申し込みはこちら
場所 大和西大寺6分
※お申し込み頂いた方にお知らせいたします。URL付きのメールが届くよう、迷惑メールフィルタ設定を解除してからお申し込み下さい。