私が仏教哲学の因果という言葉からたどり着き、
衝撃を受けて、
何十年もかけてしっかりと腑に落としてきたものは、
この本の内容です。
なんか0円になってしまいましたが
私のKindleに入っているからで…>_<…有料です。
100年前の本。
私は、この
謎に包まれた、
ジェームスアレンというひとが、すごく好きなんです。
でも、この本で、自分ダメ出し・自分責めに向かってしまい、
迷ったこともあります。
シンプルなので、
先日、コミック版を、心理学が好きな息子にあげました。
やっぱり、いがみ合う、憎み合うより、
愛し合う方が、私は気持ちいいので、
どっちでもいいなら、その世界を選択します。
感情に蓋をして見て見ぬふりするくらいなら、不幸になるくらいなら、
憎んでもいいやん、とは思っていますけど。
何を選ぶか、だけで。
選べないのは何かのせい、ではないと思っています。
例えば、
「人に傷つけられたからもう信じない」人も
「人に傷つけられたけど、また信じよう」とする人もいるわけですから。。自由です。
ただ、この波動が、
原因となるんだな、と思います。
LOVABLEでは、セッションでも講座でも、
自愛を感じていただいたり、
自分を愛する、というお話をすることになるのですが、
自己中心とか、ナルシストの概念は含まれていないです。自他への愛がベースです。
自分を愛する意味を知ると、気持ちや現実へのバランスが取れてくる体験を
私やクライアントさまがしているので、
やっぱり大切、となり、
それに、
人を真の意味で愛することは、
自分を愛していないと出来ないんだ、と解りました。自分のビフォーアフターで

出来ないというより、
愛してるのに、なんかすれ違うとか、
なんか伝わらないとか、
見返りが少ない(笑)とか。
だからって、見返りを求めず無償の愛を、とオススメしているのでもないんです。
好かれたら嬉しいし、伝わらなければ悲しいし、
嫌われたらイヤなものです。
ただ、無理して、
私ばっかり!とか返してよ!と
落ち込んだり文句言うくらいなら、
嫌われてもいいから、壊れるリスクも覚悟して、
するか、
最初からしないか。という、
単純なことですね。
自己啓発も、教えも色々あって、
与えよう!
とか
何もしないで受け取っていればいい!
とか
成功哲学、
こうすれば幸せになるよ〜ということにも、
両極論があるのです。。
自分が偏っているのに、偉い人が言ってるから、これで良かったと思ってしまったり、
目からウロコが落ちた!そうか、それをやってなかった!と
またそればかり極端になると、
そういうのって、人それぞれ、ケースバイケースですから、
あれ?また、なんかうまくいかない。ってなります。
そして、正解を求めて右往左往してしまって。
私はそうでしたが、
客観的に考えると、すごく不安定で、危なっかしいですね。
まぁでも、幸せになりたかったんです(笑)もう二度と、傷つきたくなかった。
その右往左往のおかげで頭を打ったり、しながら、
結局、望みは叶いましたから、それもまた良いです

今は、
自分はどっちに偏っているのか
バランスを取るだけで、いいと思っています。
自分を、そのまま見つめる勇気は要ります。でも、慣れました。
バランスが取れたら、それが大きいほど、
すごく大きなエネルギーになっていきます。
そのときに、自分のために必要だと思っているのが、
行動の発露が、傷付くリスクがあろうと愛からなのか、
傷つきたくないという恐れからなのか、
と、
どう在りたいか。です。
どんな世界にいたいのか。
私は今も、よく、セルフでセッションして夢想します。
それも、自愛がなくて、自分を信じることを決めていないと、すぐ揺れます。
脳がちゃんと覚えていてくれて、
そこに連れて行ってくれます。
行動も大切でした。
脳によって用意された、
自分と外の世界を
大切に、誠実に丁寧にしていると、
気付いたら、望みの中に居ました。
望んだ時は不可能に思えても、
自分の経験で知らないだけですから、
可能なら、諦めない、見たい。
という感じで(笑)
そんな素敵な世界、ほんまにあるん?あるなら行ってもいいけど・・・間違うのはイヤ。。みたいな
依存・受け身の気持ちでは
たぶん、行けません。
私は、ないなら自分で創ろう、と思ってきました。
私には、自分を愛することも、自分が豊かになることも、
ありのままで人に好かれたり認められたりすることも、
不可能な世界に思えていました。
でも、自他共に幸せな世界、
今世で実現しなくても、今そう生きたいから、1人でもそうする。夢見て。
心のバンジージャンプって、そういうことだと思います。
その気持ち、波動に、世界は応えてくれます。
それが「鏡の法則」だと思っています。
自力の範囲の原因を作って、
自他による結果を受け入れる。。
自分の人生の責任を自分で取る。。
この波動は、すごいです。
クライアントさま、受講生さまに見せていただいています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
卒業生さまが数名さまだった頃、
まだセッションルームもなくて、
自宅に来て頂きました。なつかし~

La tashaさんと、mayumiさんと、さとみさんだ!もう奈良校の有名人です

その時に、みんなの笑い声が本当に嬉しくて夢みたいで、
生きる喜びを共有したい、って思ったことが叶ったなぁと、有難く感じていました。
もっと大きい笑い声(笑)を聴いて、
本当に良い人ばかりで、
また夢みたいで、
夜はたくさんメッセージをいただき、嬉しくて、
皆さまと、そして
自分の想いの可能性を諦めなかった私に感謝。
そんなことを思っていました。
これからも、自分に聞きながら、
自分にとって、幸せな世界を創っていきます。
皆さまも、ご自身が楽な、好きな、人生を創っておられて、素敵です

それは、自分しか、わからないんです。だから、自分と、仲良くするほうが楽なんです。
今日も盛り沢山に想い溢れ、ややこしい記事ですが、
そのまま投稿します(笑)
読んで下さり、ありがとうございます

10月の決定の講座は残席お一人さまですm(_ _)m(満席になりました。ありがとうございます。)
※全ての講座、お一人から随時開催いたします。
下記ご予約状況からご希望日をお知らせ下さい。
お申し込みはこちら
場所 大和西大寺6分
※お申し込み頂いた方にお知らせいたします。URL付きのメールが届くよう、迷惑メールフィルタ設定を解除してからお申し込み下さい。