改めて。心のブロックとは・・・


一言で言ってしまうと、【反応】の源ですひらめき電球



※以下、少し加筆しました


みんな、過去のデータを積み重ねて、

これは危険!とか、これは安全、など判断して生きているのですが、

生きた軌跡が違うから、それぞれの判断基準があるんですよね。

それに、良い悪い、はないんです。


過去、小さな時に傷付き、大きなショックを受けたことでも、

今ならちゃんと乗り越えられることがあります。

なのに恐怖心だけが残っていて警笛を鳴らし、怖いという感情だけが襲ってきますから、

「もう大丈夫やで~」と、教えてあげるのがいいんですよね。


それには、新たな体験であったり、勇気も必要となってきますから、

自分を幸せにしようという決意のある方なら、

ブロックを解放できたとき、ダムの扉が開くように、引き寄せや、幸運が加速して、来てくれます。

無駄なブレーキが外れ、アクセルだけ、になるからですね。シンプル、単純なことです。



私は心理学や哲学を学んで、

あ~自分にはこういう傷があり、そこからあらゆる反応の癖が出来たんだ。。。ということは、

アタマでは解っていました。

でも、わかればわかるほど、落ち込んでしまいました(笑)

そんな反応のない人って羨ましいな~とか、

こんなネクラな自分は、こんなにいっぱい傷や反応癖を持つ私はダメだ、とか。

だって、そういう学びって、すごく深刻に、あかんこと、

それを治すのは難しい、みたいな感じで。

逆に、このセラピーを受けると、すぐポジティブな人になれる!みたいな。


だいぶ彷徨って、

私の出した結論は、

解ってるだけでいい、このままで、いいんじゃない?ということでした。

その想いは、私を、考えもしない素晴らしい領域に連れて行ってくれました。

じぶんにまる。の始まりです。



よし!克服するぞ!みたいな気力は長続きしないし、

それが克服出来ず、余計に自分のダメさ加減を確認する、ということになるのは、

そもそも、自分を嫌い。このままではダメ。が前提だったんですね。


その過程も今思うと必要でしたが、ずいぶん回り道をしました。


【反応】は、

もう傷付きたくないから、傷付かないよう、出てきてくれるんです。

それが、ブロック。なんとも私想いの愛しいブロック…ラブラブ

今は、ブロックが私を困らせることはありません。

危機管理能力として、騎士のように大活躍してくれますニコニコ

また傷付いたとしても、私は私を励まし、認めてくれるから、大丈夫。そんな風に思えています。


怒りどころ、傷付きどころ、悲しみどころって、みんな違います。

ツンツンしている人に会ったとして、

同じ出来事でも、


「私、悪いことしたんだろうか…」と萎縮する人、

なんだか苦しくて、好かれるように媚びを売るような振舞いをしてしまう人、

その人に腹が立って仕方ない人、

怖くて避けてしまう人、

そこに居ながら愚痴・不満ばかりの人

被害者意識でさめざめと泣く人、認められなければいけない気がして、全てをおろそかにしても頑張ってしまう人、

そして、そんな人がいても平気な人(笑)。。反応は無限。


また、そんな場面で、

私が悪いんだから媚びなければいけないと思っていると、

別の同じ立場の媚びない人や反省しない人にも反応して、ハラハラ、イライラしたりもします。

その反応は、特に身内に対して出てくる場合が多いと思います。

「フツーこうあるべきでしょ!」「空気を読んで!」とか「こうしたほうが、いいと思うよ!」とか。。。

私も、自分も上手に生きられていないくせに、息子に押し付けたりします(笑)息子はちゃんと、フラットに、「何を根拠にオレは大丈夫やし。」と、言い返してくれますが



例をもう一つ。

彼からのメールの返信が遅くて、イライラ…

それは、彼が悪いのではなく(笑)

自身の傷が疼いて、すごく不安になるからなんですね。

そして、矛先は彼に…「なんで私を苦しめるの~!!」「私だったらそんなことしない」「私を捨てようとしてるの??」なんて。。。これも様々ですが・・・

ザワザワ・・・ザワザワ・・・く、くるしい!タスケテーという感じです





目の前の出来事は、ただ起きているだけなんです。

でも、人それぞれの過去により、捉え方が違うんですね。

だから、いま目の前で起きていること、

目の前にいる人や、問題と思っていることは、

今の怒り、悲しみ、とは、あまり関係ないんだなぁと思います。


相手の人も、その人の反応で動くわけですから、ややこしいですし(笑)、

何か引っかかる、とかも、全ては、自分の何かが疼いているんですね。



それに気付いただけで、大きく違ってきます。

その自分を責めずに、心から慰め、励ますだけで、

問題は消えていきます。


もちろん、悲しみや憎しみなど、人間ですから出てきますが、

自分が自分を満たせると、全ての力を失ってしまうほどではなくなり、、【反応】がフラットになります。



ニュースで痛ましい事件がたくさん報道されていますが

渦中にある人は、そんな【反応】で動いてしまっているんだ・・・客観的に観ると、それが良くわかります・・・「迷惑をかけたくない」という想いや、犠牲精神・正義感でさえ、【反応】です。


相手の【反応】に自分も【反応】し、巻き込まれてしまうのが、

モラハラ・共依存などの関係だと感じます。

「一緒に堕ちることが幸せ」など納得しているならそれもまた、良いと思います・・・

でも、そんな関係は望んでいない場合、

自愛があると、相手が怒ろうと、恨もうと、

過剰に感情が揺れずにフラットに対処できます。

自身の丸ごとを愛し赦しているから、

相手と同じように防衛のために自分や相手を責める気持ちにもなりにくく、

誠実に謝罪できたり、離れたり、冷静に問題に対処出来るんですね。



みんなが、じぶんで、じぶんの、心の面倒を見てあげられたら、

そんなことも起こりにくくなるのかな・・・そうなれば、本当に、素敵ですよね・・・

子供たちは特に・・・だから大人から。

強く、そう願います。。





ブロック解除って、そういう部分を、深く掘り下げなくてもイメージで感じます。

なんとなく悲しい、なんとなく怒っている私の感情。

過去を過去と、しっかり認識し、それに寄り添う作業です。

かといって、癒すだけてはなく、

その作業の先には、少しずつ、力が湧いてくるのを実感します。


力が湧いてきたら、初めて、嫌だったこと、好きなことが見えてくる…

苦手なことも受け止め、どうしたら乗り越え望む世界に行けるのか知恵も湧いてきます。


そこから、本来の自分の人生の、リ・スタートが始まりますラブラブ

アクセルを、自分の望む方向に向け踏めるから、これも、単純明解ですね。




・・・クライアントさまからは喜びのご報告を、

卒業生さまから、続々、ブログを始められたなど、有難くご報告頂いていて、

そこには、お一人お一人の日常のドラマがあり、

想いがあり、

皆さまが、そんな素敵なご自身を、ご自身の人生を、

改めて、更に愛されている、


悲しみも、怒りも不安も、

そして喜びも受け入れて、好きなことに向って、のびのび景色を楽しんでおられるのが解って、

私は大袈裟でなく、幸せで感無量の気持ちになります。


必ずそれは、誰かの心に触れて、

希望になり、光になり、拡がっていくと感じています。


これからご紹介していきますねキラキラ

{23FAFE46-AD7D-4D20-BC50-017A98A836C6:01}


12月からずっと忙しかったので、

3月に入って、余裕を持ってご予約を入れさせて頂き、少しずつ余暇を頂いています。

それでも、書きたいことがいっぱいなんですにひひ

読んでくださる方がいて、あれも報告したい、こんな素敵な人のことを話したい、この気付きを共有したい・・・

本当に私は仕事が好きで、そんな日常が、有難いです。


でもこの一週間は、なかなか会えなかった大好きな人との時間も取れて、

今日は息子の学年末テストも終わったから(笑)

久しぶりに、まつ毛エクステドキドキにも行ってきましたよ~アップ

楽しすぎてバリバリ仕事していたので、3月は仕事の合間に、ちょっと自分の女性や子供の部分も楽しもうと思います(笑)合格


今月ご予約頂いている方、練習会もありますから、

新たな出会い、再会、

大切で大好きな皆さまとの時間を、とても楽しみにしていますキラキラ



ありがとうございます虹


ご予約状況更新しました←クリック
3月 
マインドブロックバスター養成講座決定日
14日(土)1日目10時~16時
15日(日)2日目10時~16時
28日(土)3日目10時~16時
(ご都合が悪ければ振替できます♪)
大和西大寺セッションルームにて
※残席あります


※嬉しいご報告もたくさん頂き、感謝の想いいっぱいです。
メールの返信が遅れていますm(__)m申し訳ありません。
順次させて頂いていますのでご了承ください。

■皆さまに頂いたご感想

セッションご感想←クリック
養成講座ご感想←クリック

マインドブロックバスター養成講座←詳細はクリック

4月随時開催調整いたします

リミットブレイクマスター養成講座←詳細はクリック
4月随時開催調整いたします

マインドブロック解除セッション←詳細はクリック

・お申し込み、お問い合わせメールフォーム
コチラをクリック↓↓↓
メールフォーム
※ご予約状況をご覧頂き、ご希望をお知らせ下さい
ご予約状況
お気軽にお問い合わせ下さい

大阪市・東大阪市・大東市・和泉市・枚方市・堺市・豊中市・八尾市・茨木市・南茨木市・寝屋川市、京都市・向日市・城陽市・木津川市・奈良市・生駒市・橿原市・大和高田市・大和郡山市・東京・千葉・名古屋・滋賀・広島・兵庫・岐阜・岡山・福岡・博多から、来て頂いています。ありがとうございます。

良かったら、応援お願いします
人気ブログランキングへ