大雪や、気温差が激しいための風邪、インフルエンザ、により

私自身やクライアントさまの予定が変更になって

2月はもう、何が何だかわかりません(涙)

どうかみなさまも、体調にお気をつけ下さいね。


またご予約状況が落ち着きましたら再度お知らせしますが

セッション、養成講座をご希望頂いている方は

今のところ、2月は

25日以降のご希望日を3日ほどお知らせ頂けると助かります。


3月のオープン講座は、

1日(土)から、マインドブロックバスター養成講座を予定しています。

※残席3名さままで募集中です音譜


ありがとうございます。


・・・・・・・・・・・


そんな(?)中、宇宙は優しくて、

前回書いたブログのように、


クライアントさまとの出会いの合間に、

身近な人のセッションが相次いで幸せな気持ちでいて


なぜか先日から、
数ヶ月、半年、一年経って思い出してみたら、

驚くほどご自身やお子様が変わってることに気付いた!とのご報告を

次々と頂き、しみじみと、ありがたいです。


思えば、自分のエネルギーや想いを、身近な人にひた隠しにしていた時がありにひひ

その上、ネットでの活動も怖くて、

狭い狭いとこにいました(笑)


その後、特に、開示しよう!などと、これは決めたわけでもなく、

日常でも、じゃんじゃんセッションしている、いまの状況に不思議な気持ちになります。


ハートを開くということは、出来事を引き寄せますね。


昔、ボランティア活動や口コミのみでカウンセリングをしていたときを思い出していました。

カウンセリングやコーチングで一時は元気になられても、

同じ考え方や、やり方をしていると、また同じことを繰り返してしまうのは当然だから、

無限のループにハマっている方へのアプローチに無力感を抱きました。
※カウンセリングやコーチングは優れたものですが、私の力がなかったんです。
今は、その手法も活かしています。


それを課題に、改善出来るような新たな手法を求め、

トライ&エラーもたくさん重ね(ココロ、が本当に好きだから、諦めたり、折れたりしなかったんでしょうね)、

ここ数年、自身をも変えるほどの気付きがあり、


友人が悩んでいたら、隠してる場合じゃなくなって

ちょっとセッションさせて貰ったり、

親友が落ち込んでいたから、自分の想いや生い立ちを話してみたり、

そこから、いったい、凌子とは、何をしてるのか?と聞かれたり

人に紹介したいからホームページを作って!と怒られたりして(笑)


私自身の、恐れを超える愛が

いえ、恐る恐るでも

発動し行動した結果、自身も楽に、ありのままを開示し、

のびのび生きてられるようになったんだと思います。

これからも、まぁ怖いときも、なんとか、この調子で進める気でいます(笑)


ブログも、たくさんの方が、感想や、励ましを下さって…

この間の、私自身のことを書いた記事 は特に、色々ご感想を頂きました。

あ、父とは今は、大の仲良しです音譜

しこりは無かったのか、恨まなかったのか、どうやって乗り越えたのかとか、

ご質問頂きましたが、

もちろん、親のくせに!とかも思いましたし、

普通の家に生まれたかった…なんで?など葛藤、悲しみもありましたよ~


でも、色々と必要な過程を経て、

抑えることもなく、無理することもなく、

父とも、年々、いま一番、お互いに思いやり合い、感謝と愛を感じ合っています。


また、

『私は凌子さんのように苦労していないからダメなんだ~』と仰って下さる方がいて、

ビックリしましたあせる

苦労なんて、しなくていいです(笑)


なぜなら、私自身は、

『私は色々あったから、セルフイメージも低いし、

思い込みやブロック満載で、きっと人並みに幸せにはなれない』

と考えていたから。

逆、ですね(笑)


落ち込むときって、

どちらも自信喪失の理由付けになるんですね。。。

しかも、どちらも至極、正当な幸せになれない理由にみえますにひひ

だから、思考を手放すことが大切、と言われるんでしょうね。


思考にどうせ支配されるなら、支配されて頂きたい考えがあります(笑)


『幸せになれないかもしれない真っ当な理由』、を見つけられるんだったら、

どんなことでもいいから、同じように、

『最高に幸せになれるかもしれない真っ当な理由』、も、見つけられるはずです。


もし私と同じ経験をしていないなら

『ならば私は、凌子より、もっともっと幸せになるんじゃない?キラキラ』と、思って頂きたいです(笑)


私も、体調が悪い時など、

落ち込んでいたい、浸っていたい時もあります。

それも、今は自分を責めたい、落ち込みたい気分なんやな~と解れば、

ヨシヨシします。


そうすると自分を嫌いになることもないし、

誰かに八つ当たりすることも減ります。

自身をわからない、これが一番、自分にも、周囲にもタチが悪いし、長引きますからあせる


気分切り替えたくなったら、

好きな音楽や、お笑いの、YouTube延々と観るもよし、

私の友人も、趣味に没頭したり、

美味しいもの食べて晩酌したり、

そういうの、すごく、いいと思います。


元気が出るなら、どんなでも、アリ。

そんな時があっても、アリ。


無視せず、そして軽く、認めたら、

無理して抜け出そうと否定しなければ、

ほんとに早めに、気がついたら消えています。


引き寄せは、『いい気分』に勝るものはないのは確かだけど

延々と人を憎むとか、一日中自分を嫌うとか、

そんなのじゃなければ、

幸せなエネルギーの方が、何倍も強い力で働きますから

ちょっとくらいネガな時もあっても、大丈夫です虹


ただ、自分が笑顔になったら、

その感謝と愛の笑顔の波動は無限に拡がり、

そのエネルギーはまた循環して、自分を幸せにしてくれますね。

これを実感していますので、私は、幸せ気分を、そのための行動を、応援しています。


・・・・・・・・・・
もうすぐ、読者さまが1000名さま。読んで下さるみなさまに感謝しています。

たくさんの読者さまのブログから、

学びと元気を頂いています。


私も、少しでも、読むだけで安心出来るような記事を、

これからも書いていきたいと思っています。

本当に、ありがとうございますラブラブ