お洒落・ファッション・お化粧は、中学生の頃から興味がありました
単純に、気分があがり気持ちいいから(笑)
40代になった今も、無理しない程度に、身だしなみ程度に、
お洒落を楽しんでいます。
20日の祝日は、お見合いランチを控えた友人が、
メイクと服装について、
どうすればいいかなぁと相談してきてくれたので、
夕方からお買い物のお付き合いと、自宅でメイクレッスンをしました
メイクは
ナチュラルに見せたいといって、薄付けや手抜きをすると
余計にヨレや毛穴が気になってしまいます。
肌のツヤ感と可憐さを出すためにファンデーションは丁寧に、
プロのように仕上がるファンデ用のブラシの購入のみで、
後のポイントメイクは手持ちの色で、レッスンです。
お仕事疲れの体調に左右されない明るい印象になりました
一気に若返り、選ぶ色、気を付けるポイントで、可愛さが倍増
改めて、メイクはすごいなぁ・・・と。
私とはタイプの違う彼女は、可愛いもの・柔らかい色が、とっても似合う、
清楚な雰囲気のひとなんです
だから服装は
春らしいペパーミントグリーンとイエローの小花柄のストールを、
手持ちのイエローのプリーツセミロングスカートに合わせて購入。
それだけで、ぱぁっと春が来たような爽やかな印象でした
一対一のレストランでのランチなので
堅苦しくなり過ぎず、でも上品でフォーマルな印象のためにベージュのジャケットと靴。
中は白の柔らかい素材のブラウスです。
普段はグレー系の多い彼女ですが、
彼女の持つ女性性が最大限に生かされました。
どこかに出かけるとき、お洒落は、お相手への思いやりになりますね。
私がよく言う「ありのままでいい」と反するかもしれませんが(笑)
よく思われたい下心ではなくて、(それも可愛いですね)
その人の素敵が引き立つように、
素敵な時間になるように
ウキウキしながら選んだ服やメイクは、
会う人に、その「氣・エネルギー」が、ふんわりと伝わるような気がします
男性がレストランを探してくれたり、予約して空間を演出してくれたら
女性は、全ての人が、座っているだけで華ですから
服装やメイクも、会う人との幸せな空間を作るための演出・・・心遣いになります
合わせてみた友人、可愛かった~
私が男性なら、こんな女性と一緒にいたいな
お見合い、きっと、幸せな氣が流れる空間になるでしょうね。
私とも、デートしてねー!
楽しかった~
私も春らしい服、着たくなりました