さて、昨日はミラクルズで鎌倉「報国寺」へ行ってきました。
メンバーは私、リカちゃん、カオさん、アユさんです。
鎌倉駅で待ち合わせ。
まずはお昼。
ハンバーグの有名なお店を予約。
駅から20分ほど歩きます。
いや~、真夏のように暑かった…
もう汗びっしょり。
ランチはサラダに、
ハンバーグ!
アユさんはオムライス。
腹ごしらえをしてから再び15分ほど歩いて報国寺へ。
実はこの候補地、前回のミラクルズのときに、既に「次回はここ、どお?」と私が提案したのですが、なぜ候補に挙げたのかも覚えていないのです。
ただ「竹林」で有名らしく、竹林へ行かなくちゃ!って。
(この意味があとでわかるのです!)
寺に入るとすぐに「わ~!」と興奮するほどの「気」が満ちています。
この木と像がすごい!
この辺りもすごい、すごい!
私:ねえねえ、今日はなぜここに来たのかな?
リカ:宇宙でみんなでワイワイやっているイメージがきます。
私:そっかあ…。
ん?
そのとき、私に降ってきた言葉は「祝福」。
祝福?
誰の?
分からないまま、「竹の庭」へ向かいます。
アユさんが「かわいい!」と写した金魚。
これもアユさんかな?
かわいいですね~!
各々が写した写真を最後にアルバムで共有するのですが、個々に目に留まるものが違っていて興味深いです。
さあ、いよいよ竹林へ。
わ~、素敵!
竹林を眺めながらお抹茶をいただけるのですが…
信じられない展開になりました。
私:あれ? ねえねえ、(目の前の)竹林の中に白狐(お稲荷さんの眷属)がいる!
親狐でしょうか。両側に子狐がいます。
カオ:へえ、そうなんだ!
私:いやいや、「そうなんだ」じゃなくて、「白狐があそこにいる」ってイメージしてください。
いつもはそんなこと言わないのに、このときはそう言う必要があったみたいです。
なぜなら。
その白狐が、「ハイ」と差し出してきたのは、お札。
私:お札をくれたけど。誰に?
……あ、カオさんにだわ。
カオ:はい、今、もらいました。
わ、視えてるじゃん!
お札というか、「護符」のようです。
漢字のようなものが縦に2文字書いてあります。
私:リカちゃん、なんて書いてあるか、わかる?
リカ:梵語のような感じがします。
私:あ、狐が消えて、今度は若い女性が現われた!
(つづく)
・・・・・・・・・・・・・
個人セッションは、こちら。
過去の記事をまとめて読むなら電子書籍。こちら。
おすすめメニュー
とにかく人生が楽になる!
潜在意識の世界を知りたい!
直観を磨いて引き寄せ体質になりたい!
「聖なる樹」のHPは!
姉妹版ブログ
『聖なる樹のヒプノセラピー物語』も読んでね!