「解放」は自分の価値観を「手放す」ことではない | 過去世診療所(聖なる樹のセラピー日記)

過去世診療所(聖なる樹のセラピー日記)

転生しながら過去を清算するしくみ

過去世を書き換えると、
人生が変わる!
楽しくなる!
自由になる!
 
 本当です。読んでみてね。

さて、昨日の講座で「解放」に関して、なるほど~!と思うことがありました。

 

 

生徒さんが最近気になったこととして、義理のご両親が他人の外見や身体的特徴などを指摘すること、例えば「あの人、太ってるね」などと言うのがとても気になると。

 


生徒:「ルッキズム」と言って、今はそういったことを言ってはいけない世の中なのに…。


どんなことも「気にしているのは自分」だから、その「気になる」のを解放すればいいよ、それが解放の原理だからと話したところ…

 


生徒:道徳的にどうなの?と思っていることをねじ曲げる事はしたくないんです。


あ…!

そうそう、それそれ!

 

 

私も以前、引っ掛かった論点です。

 

 

混同しやすいのですが、「解放」というのは、自身の価値観を手放すことではないのです。

 


たとえば誰かの言葉が気になったとき。

その「気になった気持ち」を解放するだけであって、自分の価値観を変えるとか、自分の価値観を手放すということではないのです。



気にしていると、無意識下から「発振」をしてしまうので、

発振する→モニターに映る、

という現象が起きてしまいます。

 

 

つまり、「気にする」現象が視界に入りやすくなるのです。

 


私の例で言うと、10年前、解放を始めたばかりの頃のこと。

当時、電車で通勤していたのですが、ウォークマンの音漏れがとても気になっていました。

 

 

満員電車の中で、シャカシャカシャカシャカ……

 

耳障りだからと隣の車両に移動すると、またシャカシャカの人が乗ってくるのです。

 

 

で、解放をしてみたら、なんとその人が次の駅で降りて行ったのです。

 

 

え~?

たまたまだよね…?

 

 

ほかにも音漏れの人がいたので、再度解放をしてみたら、その人も降りて行く。

 

 

本当に解放の効果かしら?

 

 

それからは、電車に乗るたびに、気になる人を探すようになりました。

 


新聞を広げて読んでいる人。

 

満員なのに、足を組んでいる人。

大声で喋っている人。

 

とにかく言動の気になる人を見つけては、片っ端から解放したのです。

 

 

不思議なことに、解放するとその人が次の駅で降りていく。

まるで目の前から「気になる」現象がスッスッと消えていくかのようです。
 

 

気にしなくなる

=発振していない

=モニターには映らない

 

 

ゆえに気になる人を見かけることが少なくなるのでしょう。

 

 

自分の価値観を変えているわけではなく、その価値観と異なる他人の言動に目を向けなくなったことで、その人たちが視界には入らなくなった感じです。

 


本当に不思議ですね…

 

 

「気になる」とか「あ~、いやだ」と思ったら、その場でパッパッと解放しておくだけなので、数十秒でできます。

 

 

お手軽!

 

・・・・・・・・・・・・・

ベル 個人セッションは、こちら。下矢印

 

ベル過去の記事をまとめて読むなら電子書籍。こちら。

 

 ⇒『過去世診療所』シリーズになっています。

 

 ⇒『過去世診療所』シリーズになっています

 

 

 虹おすすめメニュー

 

プペコンとにかく人生が楽になる!

      右 心のデトックス1day講座       

プペコン潜在意識の世界を知りたい!

      右 ミラクルセラピー講座

プペコン直観を磨いて引き寄せ体質になりたい!

      右 レイキ伝授

プペコン「聖なる樹」のHPは!

  右 聖なる樹


 

ベル 姉妹版ブログ

『聖なる樹のヒプノセラピー物語』も読んでね!