朝4時44分に目が覚めました! | 過去世診療所(聖なる樹のセラピー日記)

過去世診療所(聖なる樹のセラピー日記)

転生しながら過去を清算するしくみ

過去世を書き換えると、
人生が変わる!
楽しくなる!
自由になる!
 
 本当です。読んでみてね。

さて、昨日は超・超・超楽しい1日となりました。

 

 

普段ZOOMで受講なさっているメグミさんが、対面講座のため、愛知から上京。

 

 

さらにいつもメグミさんと一緒に講座を受けているマリちゃんも、「それなら私も行く!」って、九州から上京。

 

 

現役生のハルさん、それに卒業生のリカちゃん、アユさん、カオさん、総勢6人が集まりました。

 

 

マリちゃんは2月にレイキ伝授のために上京したので、そのときにリカちゃん、アユさん、カオさんとは会っていますが、メグミさんとは全員初対面です。

 

 

メグミさんが部屋に入ってきた瞬間、皆が「わ~っ!」と歓声。

 

 

ZOOMではもう何十回もお会いしているのに、実際にお会いするとこんなにも違うのか、って。

 

 

私もメグミさんの対面講座は初めてです。

お会いするのをとても楽しみにしていました。

 

 

メグミさんも前日から、遠足前の小学生のようにワクワクしてなかなか寝付けず、パッと目が覚めたら、「4時44分」だったそうです。笑

 

 

さて、ここから楽しい宴の始まり……

というのが通常ですが、今回は昼間はお酒なしで、真面目に講座をやる予定…にしていたのです。

 

 

もちろん予定通りにはいくはずもありません。

 

 

私が「お昼までに昼食とおやつを持って集合」と言ってしまったため、「おやつ」がたっくさん集まり、しかもほとんどが甘い系なので、これは時間をおきながら食べないと無理だね、と。

 

 

タイマーまでセットして、17時には帰るというカオさんの予定に合わせ、それまでに要冷蔵、要冷凍のものは全部食べきるようにスケジュールを組みます。

 

 

私:ええっと、「フルーツ大福」は15時でいい?

とすると、「辻利のアイス」は14時でいけるかな?

「ティラミス」は16時?

 

 

その間にも、「ういろう」や「なごやもん(和菓子)」「NAGOYA FRANCE(洋菓子」「ぬれ煎餅」「最中」「おかき」「海鮮豆ミックス」などのお菓子をず~っと食べ続け、食べる合間に講義する、みたいな感じになってしまいました。笑

 

 

フルーツ大福は絶品!

5種類のフルーツが入っています。

 

 

辻利の抹茶ナッツバー

 

私は抹茶味が大好き。

ナッツバーが大好き。

なので、抹茶ナッツバーは最高!

 

 

そして。

こんなに美味しい抹茶ナッツバーには初めて出会いました。

甘すぎず、ほろ苦さも感じる濃厚な抹茶味。

表面にはカリっとした食感の香ばしいアーモンドが抹茶チョコレートでコーティングされている……

 

(辻利さんのHPからお借りしました)

 

 

昨年の夏は病みつきになって毎日食べていました。

しかし、このアイス、置いているお店がなかなか見つからない。

 

 

で、この日、皆の分を用意しておくね!と。

全員でいただきま~す!

 

今回の講座では、せっかくの対面なのでお互いにエネルギーワークをやりましょう!という目的もありました。

 

 

その前に、今朝降ってきたことを。

各人の良い所を褒めてみる。

 

 

これ、ときどき行うのですが、今回はその前にまず各自が自己PRをする、と降ってきました。

 

 

おお!

面白そう!

 

早速やってみます!

 

 

と、ここまでブログを書いて気づいたのですが、メグミさん、ごめんなさい!

初めて会う方もいたのに、自己紹介、忘れてました!笑



 (つづく)

 

・・・・・・・・・・・・・

ベル 個人セッションは、こちら。下矢印

 

ベル過去の記事をまとめて読むなら電子書籍。こちら。

 

 ⇒『過去世診療所』シリーズになっています。

 

 ⇒『過去世診療所』シリーズになっています

 

 

 虹おすすめメニュー

 

プペコンとにかく人生が楽になる!

      右 心のデトックス1day講座       

プペコン潜在意識の世界を知りたい!

      右 ミラクルセラピー講座

プペコン直観を磨いて引き寄せ体質になりたい!

      右 レイキ伝授

プペコン「聖なる樹」のHPは!

  右 聖なる樹


 

ベル 姉妹版ブログ

『聖なる樹のヒプノセラピー物語』も読んでね!