(つづき)
S子: 枠を取っ払うため。
私: あなたの枠って何ですか?
S子: 私の枠というよりも、
今まで習ったスピリチュアルの技法の枠です。
それを外したり、壊したり、逆に良くつかえるようにしたり・・・・
ああ、そういうことか・・・・・![]()
S子さんはこれまで、さまざまなスピリチュアルの技法を習ってきています。
もともと能力の高い方なので、
リーディングだろうが、
チャネリングだろうが、
何でもできる方なのですが・・・・。
素直でまじめな性格ゆえ、基本的には
「習った通り」に使っていらしゃる・・・・。
一方、私はというと、
いやいや、私だって負けず劣らずまじめなんですよ (笑)
でも、飽くなき好奇心と探究心がそれに勝り、
「それ、こんな風にもアレンジできるんじゃない?」とか、
「こだわらずに、こうしてみれば?」とか、
ついつい自由奔放に・・・・。(笑)![]()
能力のある方が、既存の「型」にはまった使い方だけを
しているのはもったいない!![]()
私の講座でもたくさんの技法を教えますが、
「枠」に捉われる必要はないよ、ってお伝えします。
所詮、スピの世界には「正解」はないのだと思います。
検証ができない世界ですから。
それに量子力学の観点で考えると、
各々が自分の「想う」現実を見ているにすぎません。
やはり世界はパラレルになっているように思います。
ですから、
1+1=2.5 の人もいれば、
1+1=3の人もいるし、
みんな自分の経験値を伝えているだけです。
つまり、誰かの教えてくれた「型」にはまらないと
その技法を使えないということはないのです。
それに、私にとって、
スピを学ぶのは、
自分を自由に解き放ち、![]()
より自分らしく生きるため
のプロセスだと思っているので、
こうしなければいけないとか、![]()
こういう手順でなくてはいけないとか、![]()
こうしないと効果がないとか、![]()
そういったものは極力取っ払っています。![]()
お料理も同じですよね・・・
カレーライスの作り方を習ったとして、
以後、カレーを作るときは、
必ず、にんじん、じゃがいも、玉ねぎ、お肉と、
同じ材料、同じ調味料でないと作れないわけではありません。
ジャガイモがないから、いれなくていいや
、とか、
夏だから、茄子やトマトも入れちゃおう
とか、
ヨーグルトを加えてみるのは?
とか、
思い思いに工夫できます。![]()
同様に、
潜在意識の世界も自由に工夫できます!![]()
可能性に満ち溢れています。![]()
だから、何でもできるんです!![]()
そうなんです。
ぜひ、それを知っていただきたいのです。
みなさん、、ミラクルセラピー講座を受講されると、
「こんなに何でもできるんですね」って驚かれるのですが・・・。
そういう世界です!
ミルク味の食べ物が苦手なのはなんでだろう?って教えてもらったり、
縞模様の服が嫌いなわけは?とか、
過去世での秀でた能力を統合しちゃったり、
動物や植物と話したり、
物の意識を感じて見たり、
ガイドにアドバイスをもらったり、
考え付くことはなんでもできるのです。![]()
潜在意識は面白い道具が![]()
たくさん詰まった宝箱のようなもの。
自分の潜在意識を自由自在に使いこなしていくと、
人生は本当に変わっていきます。
S子さんは、いろんなスピの技法を習った最後に、
ミラクルセラピー講座を受けに来て、
今まで習ったことを習った通りに使ってもいいし、
枠をとっぱらって使ってもいいし、
この世界は自由だから、
自分の思うままにどんどん楽しく使いこなしていくことを知る、
そのために私と出会う設定にしてあったのだそうです。![]()
すべてがシナリオで起きていることは重々承知の上なのですが、
それでも、こうやってシナリオを垣間見ると、
おもしろすぎる~
(笑)
(つづく)
o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..*:..。
