先日、友達にリーディングをしていた時のこと。
ひとしきり終わると、友達が、
「そうそう、もうひとつ、見て欲しいものがあるんだけど」と言います。
いつものように、「いいよ~」と答えましたが、
友達の質問を聞いた瞬間、思考が停止しました。( ̄_ ̄ i)
こんな心の声が聞こえます。
(それ、もしかして、見えないかも・・・) (・_・;)
ときどき、そんなことがあります。
聞かれた瞬間に、(無理かも・・・・)って、思うのです。
そして、本当に見えないのです。
こんな質問でした。
「うちのネコがエサを食べないんだけど、合わないのかな? エサをいろいろと変えてみるんだけど、食べたり食べなかったりするの」
彼女は野良猫を拾って飼っているのです。
(獣医さんにも診てもらって、別に異常はありません)
不安を抱えたまま、リーディングをしてみますが、案の定、真っ暗で何も出てきません。
仕方がないので、その場にいた別の友人にリーディングしてもらいました。
「ああ、そのネコちゃん、野良猫だったからじゃないかな。エサがあれば食べられるけど、なければ食べられないという生活をしてたから、朝晩規則正しく食べる習慣がないだけみたいよ」
彼女は、「そっかあ!」と納得していましたが・・・・。
私は、
なぜ、こんな風に、時々見えないのか
を知りたくて、それをリーディングしてもらいました。
すると・・・・。
意外な答えが!
「マサコさんが興味がないからみたい」
ハッハッハッ・・!!(大笑)
すご~く、納得。 (^▽^;)