☆KIN238☆ありがとうが飛び交っている! | マヤ暦×集合的無意識で笑顔の毎日

マヤ暦×集合的無意識で笑顔の毎日

オンライン講座開催中!

ご訪問くださって

ありがとうございますラブラブ

 

 

今日のマヤ暦です流れ星

 
 

 
 
9月28日
KIN238
白い鏡 青い鷲 音4


今日は、考え込むと
ネガティブな思いが強くなり
狭い視野で
自分勝手な判断を
してしまいます。


まずは、
現状を俯瞰して、
客観的に自分も人も
見てみてください。


自分の視点を手放した
まっさらな眼で
改めて状況を見っると、
現実が正しく見えてきます。


今の自分を認め、
もし間違いに気づいたら、
自分を責めるのではなく
ただ修正してください。


目の前で起こる現象は
自分の心の反映なので、
うまく行かない理由は
自分の中にあります。


自分の考えに固執せず、
柔軟な考え方で
自分の内面を
ピカピカにしておくと、
目の前の現象も
変わっていきますよ。


今日もニコニコ
笑顔の1日を~😊
 

 

 

 

昨日は母の78歳の誕生日でした。

 

 

母は、2週間ほど前に

利き手の右腕を骨折しました。

 

 

以来、左手でお箸を持ったり

字を書いたりの生活ですが

随分慣れてきたようです。

 

 

右の指は動かせるので

右の指先と左手を使って

結構脳にも良い刺激かも!

なんて思っています。

 

 

母の骨折はもう3回目!

 

 

なんとなく毎回

意味があるなぁ~と

感じます。

 

 

今回、母が骨折したことで

私と高3娘の関係が

とてもよくなりました。

 

 

ちょうど私は仕事が忙しくて

毎日実家に通うのが大変な

ときだったので、

娘にヘルプを頼んだのです。

 

 

娘は快諾してくれて

ずっと実家に泊まり込んで

母の身の回りの手伝いを

してくれています。

 

 

私が食事を届けられない時は

母に習いながら料理を作ったりもして

楽しそうにしています。

 

 

もし、娘がいわゆる

”普通の高校生”だったら

朝から晩まで

学校、部活、バイト、遊び

などで忙しく

ここまで助けてもらうのは

難しかったかもしれません。

 

 

高校卒業後は

家を出たいと言っている娘。

 

 

おばあちゃんと

ゆっくり過ごせる

良い機会にもなりました。

 

 

料理を教わるだけでなく

昔話もいろいろと聞いているようで

母からわたしの大変だったころの

話も聞いて驚いていました。

 

 

骨折している母にとっては

辛い時期かもしれませんが

助け合うからこそ

「ありがとう」が飛び交う

久しぶりに穏やかな

時間が流れています。

 

 

陰があれば陽もある、ですね。

 

 

 

 

 

最後までお付き合いくださって
ありがとうございました爆  笑飛び出すハート

 

 

 

 

陰陽統合オルゴナイト龍勾玉


ひとつひとつの詳細はこちらでご案内していますピンクハート

 

 

 

 

 

LINE公式アカウントでは

主にマヤ暦の情報を

ゆるゆると発信しています。

 

勾玉セラピーのご案内や

マヤ暦の"秘密のFacebookグループ"への

ご案内もこちらでしています。

 

ご希望の方にはマヤ暦プチ診断を

プレゼントさせていただきますベル
マヤ暦を体験してみたい方も

お気軽にどうぞ~ウインク




 

 

 

 

 

 

 

 

\楽天1位★クーポンで3899円!10/8まで/ジューサーミキサー スムージー 一台多役 三つボトル コーヒーミル 6枚刃450Wハイパワー 簡単砕氷 果物/野菜/離乳食/ミルクセーキ 水洗い可 お手入れ簡単操作簡単 過熱保護 持ち運びやすい アウトドア/旅行/ジム/オフィス レシピ付

楽天市場

4,399円

  別のショップのリンクを追加・編集

 

 

GREEN SPOON ゴロゴロ野菜スープ

 

【ゼンブヌードル】8食モニターセット