Mさん、ご感想ありがとうございました
マヤ暦の診断には
「相性が悪い」
っていうのはないんです
お友達になったり
お付き合いするような方って、
たくさんの人の中から
ご縁があって出会っていますよね
とはいえ、
出会った人の中に
「波長が合わない」と
感じる人はいると思います
そういう人って、だいたい
自分が直した方がいいところを
見せてくれていたりするんです。
鏡の法則ですね
だから、
一緒にいるのが苦手な人や、
見ていて腹が立つ人が現れたら、
何が苦手か、
どこに腹が立ってるか、
をチェックしてみると、
何かピンとくるものが
あるかもしれませんよ
案外、気づきをもらったあとは、
その人のことが
嫌じゃなくなっていたりするんですよ
それに、用が済んだら
目の前からいなくなってくれることも
よくあります。
職場だったら部署が変わったり、
相手が転職したり、
遠くへ引っ越されたり・・・
マヤ暦のセッションでは、
お相手の方との関係性の
事実だけをお伝えしています。
それが気づきのヒントになり、
「確かに~」とか「わかりました!」って、
ご自身の中でいろいろつながって
納得される方が多いです。
人間関係で悩んでいる方、
マヤ暦で紐解いてみたら
ちょっと楽になるかもしれませんよ
お読みくださってありがとうございました