片手に軽くふれるだけ 3分で1個
心のブロック解除で
働くママの自分メンテナンスを実現します
マインドブロックバスターの
中川讃風(さんぷう)です。
働くママの自分メンテナンス
マインドブロックバスター体験会in 新宿
次回は
10月7日(金)10:00~
※その他日程はご相談ください
お申し込みはこちらをクリック>>こちら
*********
先日、高校生のお嬢さんがいるMさんに
心のブロック解除を体験していただきました。
お嬢さんは小さなころから野球をやっていて
高校も野球部。
野球部はお母さんたちの関わりも
心のブロック解除を体験していただきました。
お嬢さんは小さなころから野球をやっていて
高校も野球部。
野球部はお母さんたちの関わりも
大きいとのことで
休日は毎週のように応援に駆け付けたり
給水当番で練習についていったり
お子さんの野球中心の生活をしていたそう。
高校に入ってそこまでではなくなったものの
朝練があるために、
こんどは
毎日4時半起き!
Mさんはフルタイム勤務です。。。
(真似できません・・・)
「毎日フラフラなんです。
でも、
子どもも夜までの練習でいっぱいいっぱいで
朝の家事も自分でやりなってなったら
なりたたないと思うし・・・
引退するまであと2年。
それが過ぎたらそういうのも
やってやりたくても出来なくなるから。
あと2年だけ!」
ここもマインドブロックバスターから見ると、
どんどんブロック解除したら
あと2年だけ!」
ここもマインドブロックバスターから見ると、
どんどんブロック解除したら
もっと楽になれるんじゃないかと
思うところですが
それはさておき!
ちょっと前までそう言っていたMさん
昨日は
「子供が野球部を引退しちゃったら
なんだか自分が空っぽになっちゃいそうだから
それまでに自分の軸になるものを
何か見つけないとと思って
自分は何になりたいんだろう
何がやりたいんだろうって
それがわからないから
自分は何が好きかとか
何に心が動くかとか
そういうのを集めてるんです」
すごい!素晴らしいです!
そうなんです!
自分が何をやりたいのかわからないとき
この対応をするといいんですよね!
さすがMさんです。
ただ1点気がかりなのは、
「空っぽになる」っていう不安を大前提に
駆り立てられて行動してるっていう点
これが、不安でなくて、
安心して心から前向きに
取り組めたらいいですよね!
ということでブロック解除しました♪
すると翌日朝、こんなLINEが
ラクになるから
これがしたい、あれがしたいなら
楽しい計画の時間になりそうですね!
ルンルンまでしていただけたなんて
よかったです♪
あなたもその努力、
不安からしていませんか?
本当の「前向き」を
体験したい方はこちら↓
ルンルンまでしていただけたなんて
よかったです♪
あなたもその努力、
不安からしていませんか?
本当の「前向き」を
体験したい方はこちら↓
心のブロック解除1つと潜在意識の人種判定も
ご体験いただけますよ♪