幸せに大切なのは〇〇に自信を持つこと | 【マインドブロックバスター新宿】働く女性の自分メンテナンス☆3分で1個心のブロック解除☆中川讃風

【マインドブロックバスター新宿】働く女性の自分メンテナンス☆3分で1個心のブロック解除☆中川讃風

マインドブロックバスター@新宿池袋・中川讃風が頑張る女性たちにお届けするセルフマインドメンテナンス法

【幸せに大切なのは〇〇に自信を持つこと】

片手に軽くふれるだけ 分で
心のブロック解除で
働くママの自分メンテナンス
を実現します


マインドブロックバスター
中川讃風(さんぷう)です。

セッション風 

マインドブロックバスターお試し会
セラピーお悩み解決サロン in 新宿

次回は
9月9日(水)13:00~

詳細はこちらをクリック>>こちら

*********

昨日のブログでは
「苦しいですが
 情報を集めて行動して経験してこそ
 自信もつくし、前に進めるんです!」


そんなポジティブな頑張り屋さんの思考には
落とし穴があるんですよ、というお話をしました。

詳しくはコチラ
頑張ることが自信につながる、のウソ』


というのも、

私は自信には2種類あると思っています。

1つは「Doの自信」

行動して、そこに成功や評価を得て
経験をつむことで得られていく自信ですね。

昨日紹介した方法で
つけられる自信です。


そして、もう1つは「Beの自信」

自分の存在自体への自信です。
何もしなくても、失敗しても、
そのままの自分であることへの自信です。

ここがない、つまり

何かをしなくては
  自分には価値がない
  自分は受け入れてもらえない
  褒めてもらえない
  見てもらえない


そう思っているまま
Doの自信にアプローチすると

どんなに頑張っても認められない
これさえ終わればと思っていたのに、次々と困難が降ってくる
どんなに資格をとっても自信が持てない
自分の育児に自信がない
子どもにギャーといわれると、カッとしてしまう
仕事はうまくいっているのに恋愛(夫婦関係)が上手くいかない
反対されたり回りに迷惑をかけないように、条件を整えることに力を注いでしまう

などの困難が巻き起こってしまうのです

だから、頑張る、頑張るけれど、苦しい・・・
いや、皆これを乗り越えているはず・・・
自分は弱い人間なのだろうか・・・

そう思ってしまうか方もいるかもしれません。

でもそれは違いますよ

あなたの努力や能力が劣っているわけではありません



そういうインプットがもうされてしまっていて
未だに有効なだけです

では、Beの自信はどうやってつけたらいいの?

書き込まれてしまっているマイナスのイメージを
自分で入れ替えるんです。

え?!自分で?!

そのあたりのお話は、
セラピーお悩み解決サロンでお話しています。

 
 

何だか苦しいあなた、
マインドブロックバスターを体験してみませんか?

心のブロック解除1つと潜在意識の人種判定も
ご体験いただけますよ♪


働くママの自分メンテナンス法
「セラピーお悩み解決サロン」
次回は

9月9日(水)13:00~

詳細はこちらをクリック>>こちら