************
片手に軽くふれるだけ 3分で1個
心のブロック解除で
働くママの自分メンテナンスを実現します
マインドブロックバスターの
中川讃風(さんぷう)です。
マインドブロックバスターお試し会in新宿
次回は6月16日(火)11:00~ 残席2!
詳細はこちらをクリック>>こちら
*********
こんにちは!
マインドブロックバスターのさんぷうです。
先日、相続とエンディングノートについてのセミナーに行ってきました。
>>エンディングノートは何のために書く?
そこで得た情報から考えたことの続きです。
日本の健康寿命:日常生活に制限のない期間 の平均は
男性71.19歳(平均寿命との差 -9.02年)
女性74.21歳(平均寿命との差 -12.4年)
つまり
9年~12年は介護などの手助けが
必要になる可能性が高いというデータもあります。

ところが、特別用語老人ホームが万床で入所できない
(待機登録者が50万人以上というデータも)
でも夫の親族からの指摘や、金銭面の不安から
有料老人ホームへの入所は見送り
自宅での介護生活を送る期間は平均4.7年といわれているそうです。

そして在宅の介護を誰がするのか・・・・
多くの場合は女性ですよね。
仕事を辞める
金銭的負担の増大
人間関係のストレス
終わりがない不安・・・・
色々な思いを抱えることになります。

人に任せたら任せたで
罪悪感と葛藤に悩まされることになるでしょう。
そんな時、
毎日ストレッチをしたり、お風呂にゆっくりつかったりして
身体の疲れを取るように
ちょこちょこと心のメンテナンスを自分で出来たら
その期間を少しでも穏やかに過ごせたら
と思いませんか?

マインドブロックバスターには
その力があります。
ぜひ一度、ご体験ください。
ママの心に少しでも追い風が吹きますように♪
*****************
マインドブロックバスターお試し会開催!
次回は6月16日(火)11:00~ 残席2!
詳細はこちらをクリック>>こちら
家事に育児に仕事に嫁に
詳細はこちらをクリック>>こちら
家事に育児に仕事に嫁に
毎日忙しいお母さん
すべきことに追われて必死な姿、
それがお子さんに見せたい、大人の背中でしょうか?
自分軸を持って、イキイキと生きる
そんな人生を子どもに見せたくありませんか?
ブロック解除はどうやるの?
どんなことに使えるの?
どう変わるの?
そんな声におこたえするために、
マインドブロックバスターの体験会を開催しています。
<ブロック解除体験会>(ご予約制)
詳細・お申込みはこちら