ストレスをより感じるのはどっち? | 【マインドブロックバスター新宿】働く女性の自分メンテナンス☆3分で1個心のブロック解除☆中川讃風

【マインドブロックバスター新宿】働く女性の自分メンテナンス☆3分で1個心のブロック解除☆中川讃風

マインドブロックバスター@新宿池袋・中川讃風が頑張る女性たちにお届けするセルフマインドメンテナンス法

やるべきことを出来ない場合と

やりたいことを出来ない場合、


どちらがよりストレスを感じると思いますか?


***********


片手に軽くふれるだけ 3分で1個、

心のブロック解除で
働くママの自分メンテナンスを実現します


マインドブロックバスター

中川讃風(さんぷう)です。



新宿・池袋等で

マインドブロックバスターお試し会開催!

詳細はこちら


*************


皆さんこんにちは、中川讃風です。

みなさんは、


やるべきことを出来ない場合と

やりたいことを出来ない場合、


どちらによりストレスを感じますか?


私は今2歳と4歳の男の子を育てていますが


これを最初見た1年前、

「やりたいことを出来ない場合」の方が

ストレスを感じるのではないかと思っていました。

ところが、
「やるべきことを出来ない場合」の方が
人はストレスを感じるのだそうです。

当初なぜ私はそう感じたのだろう?と考えてみたのですが、

まだマインドブロックバスター(MBB)と出会っていなかった
当時の私は、

とにかく「すべきこと」をやって
自分の時間はその後

と思っていたからなんですね。
でも、子育てなんて、やらなあかんこと山積みで、
「すべきこと」だって、中断、中断で終わらなくて
いつまでたっても自分のしたいことの時間なんて
やってこなかったのです。


すべきことを出来ないストレスから逃れるために

毎日必死でこなして、産後体まで壊して


達成できないから、充実感を求めて、

夢見るように、自分の時間を求めていたのかな・・・


そんな私でも、

マインドブロックバスターを学んで
自分の時間が持てるようになりました

その秘訣、知りたくありませんか?


家事に育児に仕事に嫁に

毎日忙しいお母さん


すべきことに追われて必死な姿、

それがお子さんに見せたい、大人の背中でしょうか?



自分の時間を持って生き生きと生きる

そんな人生を子どもに見せたくありませんか?



体験会では私がなぜ自分時間が持てるようになったのか
そのあたりもお話します。


皆さんで情報共有しましょう!






働くママの心に追い風が吹きますように。


*******************


ブロック解除はどうやってやるの?

どんなことに使えるの?

どう変わるの?

ちょっとやってみて欲しい


そんな声におこたえするために、

マインドブロックバスターの体験会を開催しています。


<ブロック解除体験会>(ご予約制)

詳細・お申込みはこちら

お問合せはこちら


☆遠方の方、日程が合わない、お子さんがいるなどご都合のつかない方は

  遠隔・個人セッションも受け付けています。

 (ブロック解除 し放題 ☆10個程度可能)