嫌な事って続きます。
そりゃーそうです
だって
そういうタイミングだもん。
どうも
こんにちは。
叶千雅(ともちみやび)です。
でもこれを超えると
いい事が続くように
なっちゃうから
あら不思議♡
という事でですね
今回は先日の
賞味期限切れ商品の
購入に続き
自分的にもやったお話。w
先日久しぶりに
全国展開されている
某有名回転ずしに
行ってきました。
お茶を飲みたくて
湯呑をとったら
中に何かがついていたので
おしぼりで拭いてみたんですね。
そしたらこれ。
おしぼりが真っ黒。
さすがに気持ち悪かったので
他の湯呑をとり
もう一度拭いてみたら
やっぱり同じくらい汚い。。。
そこで通りかかった店員さんに
これを洗ってきて欲しいと
伝え湯呑を渡しました。
いくら待っても
湯呑は届かず。
再度先ほどに店員さんが
通りかかったので
『さっき頼んだ湯呑は
まだ洗えてませんか?』
と尋ねると
無言で立ち去り
どこに行ったのか見ていると
お水のコーナーに
積んであった湯呑を
取って私の所に
持ってきたんです。
私は
『これは今洗ってきて
くれたものですか?』
と尋ねると
『そうですね。』
と答えると
逃げるように立ち去る店員さん。
再度軽くおしぼりで
拭いてみたら
やっぱり同じように
おしぼりが真っ黒に。。。
ちょうど他の店員さんが
通りかかったので
経緯を伝え
洗ってきてほしい旨
伝えると
『大変申し訳ございませんでした。
すぐに洗ってきますので
少々お待ちいただけますか。』
とのことで
すぐに対応
してくださいました。
某回転ずし。
今まで何度も
行ったことがあります。
何なら地元で
回転ずしに行く時は
そこばかり行っていた位。
湯呑も何度も
使ってきました。
今までは
気にしたこともなかったし
もしかしたら
汚れたものが
あったかもしれないけど
気付かなかった。
でも今回
気付いてしまったので
少しネット検索してみたら
何年も前から
湯呑が汚いという話題
かなり上がっていました。。。
今までの自分の中には
綺麗なのが当たり前
だと思っていたので
想像もしていなかった世界。
最初の店員さんの対応も含めて
こんな世界もあるんだな。
ってのが今回の私の学び。
そしてそんな世界を
知ったからこそ
私はこの世界は選ばない。
という決断も出来た。
良いか悪いかは
置いておいて
自分的にはとっても
居心地が悪かった。
であれば今後は
関わり方を
変えていけばいいだけ。
お寿司が食べたかったら
他のお店に行くとか
テイクアウトにするとか
自宅でお寿司屋さんごっこも
楽しいかもしれない。w
自分が変わると周りが変わる
これよく言いますが
今回の出来事って
まさにそれなんだなって
思いました。
今回は自分の見方が
変わったことで
相手が変わったように
感じたお話ですが
もちろん現実的に
相手が変化する場合も
たくさんあります。
これはまた
別の機会に
お話していきます。
今回はまたしても
自分の世界が
広がったお話で
その中でも改めて
自分はこっちには行かない。
と決めることができた
いい経験になりました。
今までの当たり前に
違和感を感じたり
今までの当たり前が
当たり前ではない事に
気付けたら
自分の世界が広がった証拠♪
新しい世界も
見たうえで
自分はどの世界にいたいか??
ぜひ選んでみて
くださいね☺