パラレルワールドって
最近よく聞く気がします。
どうも
こんにちは。
叶千雅(ともちみやび)です。
先日大好きだった叔父の
お墓参りに行ってきました。
お花を買って
叔父の大好きだった
お酒や和菓子屋を買って
お墓参りをした翌日
実家の両親の所に
お供えした和菓子を
届けました。
そこで母が
『賞味期限切れのモノを買てきたの?!』
と。。。
確認すると
賞味期限は23年7月18日
購入日は
23年8月8日。。。
約三週間前のモノでした。
レシートも捨ててしまっていたのですが
母がお店に電話すると
購入日の確認や
レシートの有無の確認も無く
『今から交換に伺います。』
とのことだったそうです。。。
そして交換してもらったものが
こちら。
丸々一か月違いのモノでした。
数分でも賞味期限切れたら
レジ通らないように
なってるこの時代に
賞味期限が
三週間も過ぎたものを買った。
しかもレシート確認等
なかったという事は
他にも同様の電話が
入っているのだと
思われます。。。
なので今回の件は
単純にお店側の
ミスなだけなんですが
このご時世に
こんなこともあるんだな~。
という新たな発見だったわけですが
きっとお店側からしたら
日常茶飯事な訳で
自分のいる世界とは
違うよね~。
ってことなんです。
もちろん私は
そっちの世界には
興味ないですが・・・。w
でもこの経験で
自分の世界が広がったのも
事実です。
こうやって
色んな世界を知って
その上で自分が
どこにいたいか?
選択していく。
ある意味これが
パラレルワールドなんですよね。。。
よくも悪くも
今まで知らなかった世界を
知ることで
自分の世界も
どんどん広げていくことができる。
世間知らずの私は
世の中
知らない事の方が多いので
これからも
もっともっと
色んな世界を見て
自分の世界を
どんどん広げたいと
思いました♪
今いる現実が
望まない場所にいるとしたら
自分はここは選ばない。
って意図してみてくださいね。
それだけで
現実が変わってきますよ☺
それだけじゃ物足りない。
もっと大きく変えていきたい。
自分がどこに進みたいか
わからない。
そんな方は
ぜひ一度
私に会いに来てくださいね。