誰もが人生の主人公をモットーに、

職業「わたし」を増やす人

起業のほいくえん主宰

さとうみさこです♪



実は幸せになれない病だったんだな、私。

 


未婚シングルマザーだった私。
保育士をしていたあの頃。


闘病する父、
不登校になった息子がいたため、
担任を持つのは厳しそう。

パートになって、
「少し勤務を減らしたいな」
なんて思ってたんだよね。


この願望はあっさり叶って
その時に
私が選んだのは退職&起業



コロナ禍で、
やっと日常が戻りつつあった頃に
私は退職を選んだ。


退職を決めてからの毎日は
ほんと、必死になって、
起業の準備!


ずっとずっと
ノマドワーカーに憧れてたから
躊躇なんてなかった
#貯金もなかったw
#転職はバイトも入れたら15回
#転職はしたくなかった



絶対に幸せになってやる!



こんな風に鼻息荒く
毎日毎日思ってた
#早く気づいて🥺


この頃の私は
(こんな私だから)
幸せになるためには
ゴリゴリにビジネスを
しなくてはならない!!😤

ってめちゃくちゃ
歯を食いしばって、
血を吐くような気持ちでスタートして😂


元々体力には自信があったから、
3時間睡眠で過ごしたり
コミュニティーを3つ掛け持ちながら
保育士をやりきった。


おかげさまで、
起業してすぐに
お客様や仲間には恵まれたから
起業してから
ここまで来られたけれども


私には
ビジネスは向いていないって思い込んで
急に虚無感に襲われるようになった。


最初はほんと、ゴリゴリやってて
パワープレイでなんとかなったけれども、
すごくすごく苦しくて。
#続けるのが苦手
#苦手なんだから続くわけがない 


いつしか
ビジネス=楽しくない
になりかけてた


そう、最初から、
本当に本当の私は、
夢中になれることしかできなくて😂


だけれども、
このまま私歳を重ねるのは無理だって、
このままなんて絶対に嫌だって、
思ってたんだ。
#誰にも言えなかったけど


だけどさ、
周りの人のおかげで、
今日まで生きてこられた。


数え切れないほどの人を
鑑定して、セッションしてきて
サポートしてきて
ようやくわかったことがある。


◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 どんな人でも
 わたしでも
 全方位もっと幸せになれる
_____________◢



そうなんだよ
気づいてなかったし
見えてなかったからすごく苦しかった🥲


みるとこがちょっと違ってたり
もともと持ってる
自分の性質や特質がわからなくって
常に霧の中で歩いている感覚で。


自分で自分のことを
幸せにしちゃいけない病だったよなああああ


色々学ぶのに
結局はどこかで拗ねてるまま
行動だけはしているから
なんかチガウ・・・・・


そうんで持って
自分を活かしきれないまま
前のみさこみたいに
苦しい時間だけが過ぎてくの🥲
#つらすぎ




だからさ、結局さ、
自分のこと知った気になってないで、
自分の人生のハンドル握って、
運転席座って動かしてったらいいんだよね〜
最初はね、ナビしてくれる方に行けばいいよね♪


毎日毎日が楽しくてたまらない♪
(もちろん、いろんなことはあるわよ?)
そんな日が来るんだな〜