自分のことが嫌いでも無理なく変わっていける方法はあるんです。
みさこです( •̀ᴗ•́ )
「自分を嫌いでも大丈夫!」と
セッションの中でお話ししましたら
とっても驚かれちゃいました!
もし今、自分を嫌いだとしたら
こんなお悩みがあるんじゃないでしょうか?
・相手の反応が気になる
・「私って嫌われてる?」とよく思う
・馴染もうとしているのになぜかいじめにあう
なので、ぶっちゃけ人間不信気味・・・
めっちゃつらいですよね(T^T)
実は過去のみさこもそうでした。
これね、
相手のことだけを
考えていて
自分のことをみていない
他人軸だからなんです。
相手に好かれたいから
反応ばかり気にして、
結果的に空回りしちゃって馴染めない・・・
そんな経験をしてきたんじゃないかなって思います。
このお悩みは、
自分1人で考え込んでいても
スッキリはしないですし、
どんどんドツボにハマってしまうんです。
と、言ってますが
全部経験済みのワタクシ。
心のブロック解除を知ってから、
今は人生が楽しくなってきているんです。
↑
これが「自分を嫌いでも大丈夫!」なヒミツです!
今では最高に素敵な仲間が
増えてきています!
あなたには、もうこれ以上
つらい思いして欲しくないので、
みさこが無理なく♡楽しみながら♡
変わってこられたことを
順番にお伝えしていきますね!
1心のブロック解除
2潜在意識の人種について
3発達心理学
4自己肯定感の仕組み
5自分を育てる視点
6過去の自分からヒントを得る
7全部決めているのは自分
8スピリチュアルにたどりついてからのお話し
こんな感じでお伝えしていきますね~
お楽しみに!