なんでもかんでも
ハラスメントというのはよろしくないかと思いますが、

いいオトナの不機嫌は
ハラスメントです。

 

 

 

3分で1個心のブロックを解除する

マインドブロックバスターみさこです😊

 

読むだけでブロック解除メルマガは

こちらから▽▼▽▼

https://www.agentmail.jp/lp/r/935/25242/

👆登録特典ご用意してます💕

 

 

 

フキハラってご存知ですか?

不機嫌ハラスメントのことで、

不機嫌であることをアピールして、

他人のコントロールをすること。

 

 

 

私の中では、
フキハラはモラハラの一種でであると考えています。

 

モラハラは言葉や態度で

相手の尊厳や人格を傷つけるのに対して、


フキハラは公的な定義はまだありません。

 

 

 

あなたの周りにも

こんな人いませんか?

✔️突然ムッとして隠そうともしない
✔️相手のやることなすことにケチをつける
✔️基本的に不機嫌

 

 

 

これ、みさこの父親そのものです!!

 

 

 

毎日なんでそんなに不機嫌になれるのよ?

って思うくらいでね。

 

 

イヤイヤ期の2歳児よりも

不機嫌!!

(お陰様で息子のイヤイヤ期なんて可愛いもんでしたよ!)





みさこが何か言おうものなら

扉をバン!って閉めたり

無言で見つめて

圧かけたりするんです。

 

 

そんなんしたら、 ドアが可哀想じゃん。

 

 

 

 

 

こんな

不機嫌な父親のいる家庭で育ちましたから、
こういう人を見ると、

反射的に場の雰囲気を良くしようとしちゃうんですよね。

 

 

 

 

フキハラする人は

不機嫌アピールで

周囲の人をコントロールしようとする人なんですよね。

子ども時代にコミュニケーションの取り方と、

感情の表し方を学べなかった弊害が出ています。

 

 

 

ぶっちゃけ、

父親のことを全く尊敬できず、

軽蔑してましたし、

大嫌いでした。

 

 

 

 

父親には常に見下されてましたし、

人間扱いしてもらった記憶ないです。

 

「お前は橋の下から拾ってきた」とか

言われてましたし、

 

楽しいはずの家族旅行でさえも
不機嫌な父に怯えての旅行ですから、

嫌な思い出になってます。

 

 

常に不機嫌アピールって

すごく子供っぽいですよね。

 

 

 

ただね、
本人はそうするしか方法を

知らないのが一番可哀想で、

ハラスメントという

自覚がないままなんです。
 

 

 

無意識だから

気づかないんでしょうね。
何してても不機嫌ですから、

誰かに指摘されることもない。

 

 

 


こういう人を相手にするのは疲れるし、
自己肯定感も下げられちゃうので、

関わらないのが一番です。

 

 

 

 

雰囲気を良くしようと

頑張れば頑張るほど、見下されるのです。

 

 

 

 

そうは言っても・・・
「全く関わらないなんてできない!!」

うんうん、わかります。
どうしても関わらないといけない人っていますよね。


明日に続きます。

 

 

読むだけでブロック解除メルマガは

こちらから▽▼▽▼

https://www.agentmail.jp/lp/r/935/25242/

👆登録特典ご用意してます💕